終了

相手にプロジェクトマネージャーの使用してる動画だけおくりたい

エクスプローラー ,
Dec 06, 2023 Dec 06, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Premiere 2023 23.1.0 をしようしています。

相手にプロジェクトマネージャーとしておくりたいのですが、タイムラインにカットしている動画の部分だけを送りたいです。

その場合はプロジェクトマネージャーでは設定できないのでしょうか。

 

・個別で一つずつクリップを保存していくことしかできないでしょうか。

 

何卒よろしくお願いいたします。

キーワード
FAQ , チームプロジェクト , 操作方法・手順 , 書き出し

表示

478

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Dec 07, 2023 Dec 07, 2023

添付していただいた画像を拝見しますと、元のプロジェクトサイズ「54.58GB」に対して、処理後のプロジェクトサイズの予測値は「4.39GB」となっているので5GB弱となるはずなのですが、実際に書き出されたファイルが140GB以上になっていますでしょうか。

 

私の経験でも、この計算があまりあてにならなかったことはございますが、30倍も差が出ることは無かったように思います。

 

予測計算の不具合はさておき、作品の長さによって全体のファイルサイズが変わってきますので、作品の長さとおおよそのクリップ数(短いクリップが沢山ある場合、前後30フレームも無視できないので……)が分からない状況では140GBが妥当なのか大きすぎるのかは判断がつきにくいです。

 

仮に、1920×1080 29.97fps ProRes 422 だとした場合、140GBですと約1時間45分ほどになるかと思います。作品の長さがこれに近い場合は、正常に書き出されていると判断できるかと思います。

 

素材が高圧縮でファイルサイズが小さいH.264やH.265などの場合には、トランスコードでProRes 422にて書き出すと、

...

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Dec 06, 2023 Dec 06, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

「ファイルをコピーして収集」ではなく「統合とトランスコード」で書き出していただくと、シーケンス内で使用している範囲のみを渡すことが可能です。

 

受け取った側が若干の編集点の調整もできるよう、少し長めに(予備フレームを2,3秒ほど、30fpsの場合で60~90フレーム)書き出すのがお勧めです。

 

しかしながら、統合とトランスコードの場合にはトランスコード設定(タイムライン上で使用している箇所をトリミングして書き出す際のコーデックなど)も大事な設定項目なので、プロジェクトマネージャーで書き出したファイル一式を渡すお相手の方とご相談の上、設定内容をご検討いただければと思います。

2023-12-07_101.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Dec 07, 2023 Dec 07, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ありがとうございます。

このパターンでさっそくやってみようとおもったのですが、50 G程度の動画に対して140G以上使うものになってしまってこまってます。。。そうゆう物な感じでしょうか。。。

スクリーンショット 2023-12-07 17.32.56.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 07, 2023 Dec 07, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

添付していただいた画像を拝見しますと、元のプロジェクトサイズ「54.58GB」に対して、処理後のプロジェクトサイズの予測値は「4.39GB」となっているので5GB弱となるはずなのですが、実際に書き出されたファイルが140GB以上になっていますでしょうか。

 

私の経験でも、この計算があまりあてにならなかったことはございますが、30倍も差が出ることは無かったように思います。

 

予測計算の不具合はさておき、作品の長さによって全体のファイルサイズが変わってきますので、作品の長さとおおよそのクリップ数(短いクリップが沢山ある場合、前後30フレームも無視できないので……)が分からない状況では140GBが妥当なのか大きすぎるのかは判断がつきにくいです。

 

仮に、1920×1080 29.97fps ProRes 422 だとした場合、140GBですと約1時間45分ほどになるかと思います。作品の長さがこれに近い場合は、正常に書き出されていると判断できるかと思います。

 

素材が高圧縮でファイルサイズが小さいH.264やH.265などの場合には、トランスコードでProRes 422にて書き出すと、元より大きなサイズになる可能性はあり得ます。

 

トランスコードは、高品質な映像制作を前提としているためかファイル形式に制約があるので、H.264のMP4が選べないなど、気軽にファイルサイズを小さくして書き出すといった部分では少々難があるかもしれません。

 

プロジェクトファイルの納品先とご相談いただきつつ、選択可能なファイル形式の中でもう少しビットレートが少ないものを選んだり(プリセットを作成する必要があるかもしれず、少々難易度が高いです)、裏技的にはなってしまうのですが書き出されたMOVファイルをMedia Encoderで同名のMP4にトランスコードしてそちらに再リンクする、といった方法も、選択肢の一つになるかもしれません。

 

いずれにしましても、プロジェクトファイルの納品先の方とも十分な打ち合わせをしていただく必要があると思いますので、「タイムラインでカットしている部分だけ送りたい理由」に合わせて対応をご検討いただく必要もあるのではないかなと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Dec 08, 2023 Dec 08, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ありがとうございます!!もっと試行錯誤します!!ありがとうございました!!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines