終了

素材を間に追加したいです。

Community Beginner ,
Sep 08, 2025 Sep 08, 2025

こんにちは。いつもここのコミュニティで皆さんにお世話になっています。

 

動画と動画の間に新たに素材を追加したいです。そのやり方を教えて欲しいです…

また、タイムラインのところのマウスポインターが赤斜線?で表示されるようになってしまったのですが、これはどのような意味なのでしょうか…

IMG_3029.jpeg

キーワード
エラー・問題 , 操作方法・手順
89
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Sep 08, 2025 Sep 08, 2025

こんにちは、positive_Canvas2563 さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.4.0等)を教えていただけますか。

 

いくつか方法があるかもしれませんが、次の方法はいかがでしょうか。

1.「commandl」キーを併用する方法

①再生ヘッドを挿入先へ移動します。矢印キー(↑、↓)を使用すると便利です。

②「command」キーを押しながら「プロジェクト」パネルの映像素材を挿入先へドラッグ&ドロップします。

*そのままドラッグ&ドロップすると、上書きになります。

 

2.「ソースモニター」から行う方法

①挿入する映像素材を「ソースモニターに入れます。

②タイムラインで挿入するトラックの「挿入や上書きを行うソースのパッチ」アイコンをクリックして「オン」にします。

③再生ヘッドを挿入先へ移動します。矢印キー(↑、↓)を使用すると便利です。

④「ソース」モニターで「インサート(ショートカットキー「、」)」アイコンをクリックします。

⑤再生ヘッドを先頭にして、挿入されます。

*この方法では、「ソースモニター」でイン点、アウト点

...
翻訳
Community Expert ,
Sep 08, 2025 Sep 08, 2025

こんにちは、positive_Canvas2563 さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.4.0等)を教えていただけますか。

 

いくつか方法があるかもしれませんが、次の方法はいかがでしょうか。

1.「commandl」キーを併用する方法

①再生ヘッドを挿入先へ移動します。矢印キー(↑、↓)を使用すると便利です。

②「command」キーを押しながら「プロジェクト」パネルの映像素材を挿入先へドラッグ&ドロップします。

*そのままドラッグ&ドロップすると、上書きになります。

 

2.「ソースモニター」から行う方法

①挿入する映像素材を「ソースモニターに入れます。

②タイムラインで挿入するトラックの「挿入や上書きを行うソースのパッチ」アイコンをクリックして「オン」にします。

③再生ヘッドを挿入先へ移動します。矢印キー(↑、↓)を使用すると便利です。

④「ソース」モニターで「インサート(ショートカットキー「、」)」アイコンをクリックします。

⑤再生ヘッドを先頭にして、挿入されます。

*この方法では、「ソースモニター」でイン点、アウト点を設定後挿入(または上書き)できます。

*「ソース」モニターで「上書き(ショートカットキー「.」)」アイコンをクリックすると、上書きされます。

150kw_0-1757386114455.png

 

>これはどのような意味なのでしょうか…

「リップル削除」を行うときに使用します。下図は使用例です。

①アイコンをクリップ境界へ移動します。

②ドラッグしてクリップの長さを短くします。

③ギャップが自動的に詰まります。

150kw_0-1757386939980.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 08, 2025 Sep 08, 2025
最新

macOS:Sequoia 15.3  

プレミアプロはバージョン25.4.1(ビルド3)となっていました!いつもありがとうございます。やってみます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines