リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
PremiereProバージョン24.6.5(この状態になったのでアップデートしました) Studioドライバーも更新済。Windows11を使用。
編集後に動画全体の速度を(音声・映像共に)100%→110%に変更したいのですが、今までは元のシーケンスを新規項目に持ってって、新しいシーケンスでネスト化されたものを、速度・デュレーションでピッチを維持の設定で特に問題なく110%に出来ていたのですが、突然できなくなってしまい困っています。上記のやり方で音声は速度アップされるのですが、映像が100%のままになってしまって、音声と映像がズレた状態になってしまいます。
解決方法を教えて頂けるとありがたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます、balanced_Cosmos5C36 さん
私もWindows 11+Premiere Pro v24.6.5でご提示の方法で試してみましたが、正常にできています。
下記いろいろ試してみていただけますか。
①再度、シーケンスを新規項目に持っていく方法で試してみます。
②同じシーケンス内でネスト化して試してみます。
③新しくシーケンスを作成し、元のシーケンスのクリップをすべて新しく作成したシーケンスにコピー&ペーストした後、上記①と②を試してみます(「Ctrl+A」⇒「Ctrl+C」⇒新シーケンスに切り替え、再生ヘッドを挿入先へ移動して「Ctrl+V」)。
④「アプリの環境設定をリセット」を試してみます
詳細は下記リンクの「起動時のリセットオプション」項をご覧ください。
※「アプリの環境設定をリセット」は、カスタムプリセット等は削除されますので、作成してある場合はバックアップを取ってから行ってください。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/whats-new/2023-2.html#reset-options
※上記でうまくいかない場合は、「オプションをリセット」ウィンドウで「メディアキャッシュファイルをクリア」にチェックを入れ再度試してみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kw様
早々に返信いただきありがとうございます。
②でネスト化したシーケンスを新規項目に入れて、新しいシーケンス内でネスト化したものに速度・デュレーションを掛けたら、映像と音声両方共速度アップ出来ました。
凄く助かりました。
本当にありがとうございます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一旦できたんですが、またできなくなってしまいました。再度試してみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
②は、ネスト後新規項目に入れる必要がありません。ネストしたらそのまま、「クリップ速度・デュレーション」を適用します。お試しください。
元のクリップです。ここでは4個配置してあります。
すべてのクリップをネスト化します。
「クリップ速度・デュレーション」で「速度;110%」を適用します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事が遅くなり申し訳ありません。上記の方法でも改善されず、サポートセンターに連絡して色々試して下さったんですが、根本的には解決出来ませんでした。今回だけの症状かもしれないのでとの事で、今回は一度書き出してから速度デュレーションをかける方法で対応して下さいとのことで、何とか速度を早めることは出来ました。
丁寧に色々教えてくださり本当にありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
根本的な解決ではないですが、一旦100%で書き出した動画を再度読み込み、110%にするとうのも選択肢としてはありかなと思いました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
サポートセンターでその方法を教えてもらい、今回は何とか対応できました。
ありがとうございました。