リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AdobeCCを契約しているということで、わけあってPremierePROでウェディングフォトムービーを作ることになった初心者です。
日頃はイラレとフォトショップしか使用していない為専門の単語すら怪しいレベルです…。
テンプレートをお借りして、現在編集中なのですが、
添付画像内のSeq 1(V2のところにあるやつです)をコピーペーストし、
中の画像をフッテージを置き換えで変更すると、複製元のSeq1の中身も変わってしまい困っています。
動きはそのまま、Seq1とSeq1の複製をリンクさせずに使うことはできないのでしょうか…?
ご回答なにとぞよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Seq1はシーケンスだと思いますので、「そのシーケンスの複製」をつくって中身を書き換えることになるかと思います。
まず、タイムライン上でSeq1を右クリックして、「プロジェクトウィンドウで表示」を選択します。そうしますと、プロジェクトウィンドウにて「Seq1」のシーケンスが選択された状態になっていると思いますので、そのシーケンスを右クリックして「複製」を選択します。
複製されたシーケンスの名前をわかりやすいよう適宜変更して、編集中のシーケンスにドラッグ&ドロップしてやりますと、うまくゆくと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます!
大変わかりやすく、複製→ドロップ→配置まではできたのですが、
複製したシーケンスをタイムライン上に配置して、写真を入れ替えるとやはりSeq1の写真自体も入れ替わってしまいます…
ネスト?(グループ化みたいなやつ?)を行われているシーケンスのため、
Seq1を複製しても、中のanimやその下の階層?が複製元と紐づいているのでしょうか?
試しに更にanim1と2を複製したものと置き換えたのですが、
そうすると連携は解除されるものの、アニメーション自体も解除されてしまうので困っています…
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ネストの中にさらにネストがある構造なのですね。
そういった場合、他にもっと良い方法があるかもしれないのですが、完成品を作成する「本編集」のプロジェクトファイルと、seq1の中身のフッテージを置き換える作業を行う「やりくり用」のプロジェクトの二つに分けて作業するとうまくできたように思います(きちんと検証していないので自信は無いです。)
まず、「本編集」と「やりくり」用のプロジェクトファイルを両方開いておき、「やりくり用」の中でseq1の内容をフッテージの置き換えをしてご希望の画像に差し替えて完成させます。
そして、出来上がったseq1を「やりくり」プロジェクトのプロジェクトウィンドウにて「コピー」し、「本編集」用プロジェクトのプロジェクトウィンドウに「ペースト」して、名前をわかりやすく変えたのち(seq1-01など)、本編集のタイムラインに貼り付けます。
次に再び「やりくり用」に戻り、seq1の内容を次に使いたい素材に張り替えます。出来上がったら先ほどと同様にコピーして、「本編集」用プロジェクトにペーストして名前を変えたのち(seq1-02など)、本編集のタイムラインに貼り付けます。
おそらく、この手順で行いますと、本編集用に最初に貼り付けたseq1-01の内容は書き換わらないのではないかと思います。
ネストの中のネストシーケンスの名称は同じになってしまうなど、プロジェクト内の管理が煩雑になってしまうのですが、今私が思いつく方法の中ではこの方法が無難なように思います。
もっと良い方法があるかもしれないので、こういった操作にお詳しい方から返信が付くことを願っております……。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索