終了

3分未満のプロジェクトですがメディアエンコーダーで書き出すと18分になり3分後は真っ暗な画面が続いてます。なぜ?

Contributor ,
Nov 29, 2023 Nov 29, 2023

バージョン24.0.3 OS MacBook Air 件名の通りなのですが書き出すとえらい尺になり増えた尺の部分はただ真っ暗。何故でしょうか?動画自体はトリミングで何とkしましたがこれからのために原因と治し方が知りたいです!貼り付けた写真はどこを取ればいいのか分からずプロジェクトを撮影しました。

キーワード
エラー・問題 , 操作方法・手順 , 書き出し
207
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 29, 2023 Nov 29, 2023

おそらく、書き出しの範囲設定の問題ではないかな?、と思います(画面に写っていない、時間軸の先の方に不要なクリップがあるなど……)。

 

書き出し設定の画面を貼っていただくことは可能でしょうか。

2023-11-30_101.pngexpand image

※作業者の好みによるところですが、私の場合は書き出したい範囲にイン点とアウト点(アウト点を打ったフレームも範囲に含まれる点にご注意ください)を打って、「ソースイン/アウト」を書き出す方法を多用しています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Nov 30, 2023 Nov 30, 2023

ckunさん返信ありがとうございます! こちらですかね?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 30, 2023 Nov 30, 2023

画像の添付ありがとうございました。

 

拝見いたしますと、シーケンス上(ソース)の長さは約2分14秒なのに対して、イン点とアウト点の間が約18分53秒になっているようです。

 

添付していただいた画像の一部に、赤丸を追記して転載いたします。

2023-12-01_101.pngexpand image

 

この場合、イン点・アウト点を打ち直すのも一つの方法ではあるのですが、書き出し時の「範囲」を「ソース全体」にしていただくことで約2分14秒の正しい長さで書き出しできるのではないかと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Dec 01, 2023 Dec 01, 2023

ckunさん返信ありがとうございます!とても分かりやすいです!正しく書き出すことができました!

ちなみにもう一つこの場でお聞きしたい事があるのですが、忘年会に向けた動画編集がひと段落しそこで出た反省点だったり疑問点を複数載せて投稿はマナー的によろしいものなのでしょうか?一つ一つ質問するべきでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 01, 2023 Dec 01, 2023

無事解決なさったようで何よりです。

 

新たなご質問については、厳密に定められたルールがあるわけではないのですが、下記リンク先の冒頭にもあります通り、基本的には一つのご質問につき一つ新規のご投稿をしていただくことがお勧めされています。

【質問テンプレート】コピペして使ってください☺︎ - Adobe Community - 11369772  

※このリンクは、このページ右上(ブラウザの表示サイズによっては下部)の「アドビサポートコミュニティの使い方」の中のリンクの一つです。

 

ご質問毎に、ご質問内容に合った的確なタイトルをつけていただくことで、同様の問題でお悩みの方々が解決策を見つけやすくなるというメリットもございます。

(このフォーラムは、ご質問者のお悩み解決だけでなく、その解決策をたくさんの方々と共有するという役割も担っていると考えております。)

 

これまでの経緯などを遡って見なくてはならない内容ですと、なかなか皆さんに様子が伝わりにくく返信も付けにくくなってしまうかもしれませんので、上記のリンク先をご参照いただきつつ、ご投稿単位で完結するようにお書きいただけますと、解決までのやりとりがスムーズに進められるのではないかなと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Dec 02, 2023 Dec 02, 2023
最新

分かりました!ありがとうございます!!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines