終了

100%になっているのにエンコードが終わりません。解決方法を教えてください。

New Here ,
Jan 25, 2020 Jan 25, 2020

エンコード時、100%になっているのに何時間たってもエンコードが終わらないです。

 

質問は初めてなので、他に必要な情報があれば教えてください。

 

スペックは

Win10 Home

GPU intel core i7-9700k@3.60GHZ

メモリ 16G

グラボ GTX-2080

 

使っているのは最新版ですが、アップデート後にこの状態になったわけではないです。

 

試したことは

 

再インストールや別のプロジェクトでも試しましたが同様でした。

 

ソフトウェアエンコードも試しましたがエンコード時間が伸びただけで100%から動きません。

 

adobe media encoder を使ってみても残り時間が0になっているのに終わりません。

 

保存先を外付けのHDから内臓のDドライブ、Cドライブも試しましたが結果は変わりませんでした。

 

です。

 

 

 

premiere でも media encoderでも その状態でキャンセルすると次のエンコード時にソフトがフリーズします。PCはフリーズしません。

 

購入時はエフェクトを沢山入れたプロジェクトも、カット編集のみのプロジェクトも問題なくエンコードは出来ました。5分程度は100%で止まっていましたが仕様だと思っていました。

 

 

どうしたら正常にエンコードができるようになりますか?

 

 

 

 

キーワード
書き出し
16.4K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 26, 2020 Jan 26, 2020

私の手元の環境でも、長尺のMP4ファイルを書き出しますと、エンコードが99%に達したあたりから急激に書き込み先ディスクの負荷が上がって(マルチプレクスを行っているのかな?と思います)一時的に止まったように見えるのですが、何時間経っても終わらないのは確かに異常だと思います。

 

100%で止まっているときにWindowsのタスクマネージャーのパフォーマンスタブをご確認いただくと、何か高負荷になっているものはありませんでしょうか?

 

書き出し設定の「形式」や「プリセット」、タイムラインのフレームサイズとフレームレート、長さ(時間)、主に使用している動画の仕様(iPhoneのHEVC、家庭用ビデオカメラのAVCHD、などなど)をお書き添えいただけましたら、解決につながるヒントが得られるかもしれません。

 

既に再インストールなどお試しいただいているとのことですが、方法によっては環境設定が残ったままになるなどうまく解決につながらないことがありますので、もしまだお試しになっていませんでしたらこちらのリンク先の内容をお試しいただくのも一つの方法かと思います。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cq02250242.html

 

また、ウィルス対策ソフトや何らかのファイルを監視するようなソフトをお使いでしたら、ネット接続を外すなど安全対策を取ったうえで、一時的に無効にしてお試しいただくといかがでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jul 24, 2021 Jul 24, 2021
最新

あいあいあいさんと同じ現象でこまっているのですが、どのように解決しましたか?

ディスク使用率もGPU使用率も0ですが、CPU使用率は10%で一定です。

1時間の動画で、10時間以上このままです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines