終了

AEJuiceからの「Monthly report」というメールについて

Community Beginner ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

AEJuiceをPremiere proとAfterEffetcsで使用しています。

今日AEJuiceから「Monthly report」という題名のメールが届きまして、そこには「Comission 50$ 」と記載されていました。

おそらくアフェリエイト関連のメールだと思うのですが、そもそもアフェリエイトパートナーになった記憶がありません。

 

以下質問です。

●PremiereやAfterEffectsをお使いの方で、AEJuiceから同じようなメールが届く方はいらっしゃいますでしょうか..?

●同様のメールの本文には「Paid/Unpaid」(翻訳すると未払い)という記載もあり、これは「自分が50$をAEJuiceに支払わなければならない」ということなのでしょうか?

 

今までこのようなメールは来なかったので不安です。よろしくお願いいたします。

キーワード
FAQ
96
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Sep 02, 2025 Sep 02, 2025

原因が判明した様ですね。


先の回答にあるリンクをSafariで日本語に変換すると下図にある通り獲得(もらえる)です。

(但し、もらえる条件があると思います)

ae101.jpg


通常ネット販売で商品代金の後払いは無いので(クレジット契約は必要)、システム障害などの要因がなければ、後から連絡が来ることもないし、今回送られてきたメールの文書は「請求書」の形式でもありません。

翻訳
Community Expert ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

個人情報を削除してからメールの文書をアップして頂ければ、適切な回答が得られると思います。

但し、会社に問い合わせしないと解決できないこともあります。


「Comission 50$」は、割引を受ける時にも使用される文言の様です。
現在AEJuiceがセール期間中で50%割引になっているのですが、50$と表示されているのなら別の事かもしれませんし、アフェリエイトの報酬がセール期間中は50$あるということもありそうです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

コメントありがとうございます!

メールの個人情報以外の部分はこちらです。

よろしくお願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

返信ありがとうございます。

 

メールの内容はアフィリエイトのものに間違いないと思います。
確認はしていませんが、公式サイトの下記ページのボタンを押すとアフィリエイトに登録手続きができて$50を獲得できる様です。

もしかすると、ボタンを押すと正式登録をしていなくても自動でメールが送られてくるのかもしれません…
Affiliate Signup - AEJuice 

 

ボタンを押したことはないでしょうか?
身に覚えがない場合や不要である場合は、会社に問い合わせて登録解除を依頼してみてはどうでしょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

ご丁寧にありがとうございます!

過去のメールを探しましたところ、8月20日にAEJuiceから「Welcome to AEJuice Affiliate Program!」という題名のメールが来ておりまして、もしかするとサイトを探索しているときに押してしまったのかもしれません..

 

登録手続きで$50獲得できるということは、先程添付したメールの「$50」の意味は

「$50ドル払ってくださいね」ではなく「$50もらえるよ」という意味ということでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 02, 2025 Sep 02, 2025

原因が判明した様ですね。


先の回答にあるリンクをSafariで日本語に変換すると下図にある通り獲得(もらえる)です。

(但し、もらえる条件があると思います)

ae101.jpg


通常ネット販売で商品代金の後払いは無いので(クレジット契約は必要)、システム障害などの要因がなければ、後から連絡が来ることもないし、今回送られてきたメールの文書は「請求書」の形式でもありません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 02, 2025 Sep 02, 2025
最新

いろいろと教えていただきましてありがとうございました!

安心いたしました。

本当にありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines