終了

Aftereffectsとダイナミックリンク作業中に両画面に虹スクリーン(画像添付)が出て動かなくなりました

エクスプローラー ,
Feb 08, 2017 Feb 08, 2017

こんにちは。

Aftereffestsとのダイナミックリンク作業中に、しばらくは問題なく作業できていたにもかかわらず、突然下のような虹色画面が両方に現れ、動かなくなりました。

今回は、一回フッテージを消すことで解消しましたが、今後のために、この現象が何なのか知りたいと思い質問させていただいております。

何が原因と考えれるでしょうか?

これはどういった意味でしょうか?

ご存知の方、経験のある方おられましたらご教示お願いいたします。

Mac OS Sierra

version 10.12.3

MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)

Processor 2,3 GHz Intel Core i7

Memory 16 GB 11600 MHz DDR3

Premiere Pro CC 2017

rScreen Shot 2017-02-04 at 01.36.07.png

3.9K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Feb 09, 2017 Feb 09, 2017

After Effectsでフッテージが見つからない時に出る画像と同じですね。

After Effectsの場合は、プロジェクトパネルで「フッテージの置き換え」等でファイルを指定すれば回復します。

ae510.png

翻訳
Community Expert ,
Feb 09, 2017 Feb 09, 2017

After Effectsでフッテージが見つからない時に出る画像と同じですね。

After Effectsの場合は、プロジェクトパネルで「フッテージの置き換え」等でファイルを指定すれば回復します。

ae510.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Feb 10, 2017 Feb 10, 2017

ご返信ありがとうございます。

フッテージが見つからない時にでる画面と同じですが、フッテージが見つからないからではなく、質問内でも述べましたが、ダイナミックリンクでプレミアとアフターエフェクツを繋ぎ、しばらくは問題なく作業出来ていたにも関わらず突然AE とPRの両方が虹の画面になってしまったという現象でした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 11, 2017 Feb 11, 2017

ダイナミックリンクとは直接関係ありませんが、フッテージが入っているストレージが何らかの理由で切断された可能性はありませんでしょうか。

MacBook Pro (Mid2012)で編集中、バスパワー駆動のポータブルHDDが勝手にアンマウントされて直後に再びマウントされた経験はあります。一度すべてのファイルがオフラインになってしまいますが、一旦アプリケーションを終了して立ち上げ直すことで元に戻りました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Mar 16, 2017 Mar 16, 2017
最新

理由は特定することができませんでしたが、なぜか直りました。

不思議です。そして気になります。

返信くださった方々ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines