リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初めて質問します。不備があれば申し訳ありません。
使用環境は
MacBookPro2016late15インチ
PremiereProは2017/6/15の時点で最新です。
通常、プロジェクトファイルと同じ階層に作成されるはずのAuto-SaveのフォルダがiClouddriveフォルダに作成されてしまいます。
全てのプロジェクトファイルのオートセーブが、です。
公式チャットサポートを受け、環境設定ファイルの再作成、パーミッションの変更を実行しましたが改善されませんでしたので、再インストールを実行しましたがダメでした。
考えられる原因はありますでしょうか??
ちなみにプロジェクトファイルは外付けHDDに保存してありますが、試しにデスクトップに作成しても、やはりiClouddriveに保存されてしまいました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、顕彦吉68291331さん
「スクラッチディスク」の「プロジェクトの自動保存」項の設定内容を確認されましたか。
Windowsからの制定ですので、違っていたらごめんなさい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちらが原因でした!!!
ここで設定できるとは、、、私もかなり調べたのですが、「その設定は変更できない」という回答が多かったので、てっきり保存先は変更できないと考えていました。。。。
本当に助かりました。ありがとうございます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
入れ違いで見当違いの返信をしてしまいました。
申し訳ございません……
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
とんでもないです!
答えてくださったこと自体に感謝です!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます
お役に立てて良かったです。
私はWindows派なので、見当違いのことを書いてしまったかなと思っていたのですが、Macも同じだったのですね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
おはようございます。
初めてお世話になるのに、お二人とも素早い返答をくださって感謝しています。
そのようですね。
Macのお節介機能が増えてきて、たまに困惑しています。
今回もiCloudが「余計なお世話焼いてくれちゃったかなー!?」と思っていました。笑
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AdobeのCloud FilesではなくAppleのiCloudに保存されてしまうのでしょうか?
そうなりますと、通常の設定で変えられる部分ではありませんので、もう一度チャットサポートで相談なさった方が良いと思います。
もし前AdobeのCloudに保存されるのでしたら、「環境設定」の「自動保存」にある「バックアッププロジェクトをCreative Cloudに保存」のチェックを外すとCloudには保存されなくなります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは。返信ありがとうございます。
iCloudです。
そちらの設定はon/offを繰り返し試行したのですが、解決できませんでした。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索