リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
DaVinciで編集を行い、デリバーより「Premiere XML」にて書き出しを行いました。
出力されたXMLファイルおよび素材のMP4をすべて、ギガ便にて他の編集者へ送ったのですが、リンクが切れて表示できないと連絡がありました。
パスの画像を見ると、こちらのパソコンでのファイル場所が表示されているようなのです。
「Premiere XML」にて書き出しを行った場合、出力されたMP4ファイルへリンクが更新されているわけではないのでしょうか。
もしそうなら、MP4ファイルが出力されるのはなぜなのでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お書きいただいた内容は、Resolve側の仕様に関することですね。
>「Premiere XML」にて書き出しを行った場合、出力されたMP4ファイルへリンクが更新されているわけではないのでしょうか。
デリバーでPremiere XMLで書き出したXMLには、Resolveで書き出されたMP4へのリンクが記述されます。
>パスの画像を見ると、こちらのパソコンでのファイル場所が表示されているようなのです。
木26697314s2noさんのお手元のパソコンでResolveから書き出したXMLとMP4ファイルですので、そのXMLファイルには木26697314s2noさんのお手元のパソコンでのファイルの場所が記述されているのは、通常の動作ではないかと思います。
この場合、先方の編集者さんが「再リンク」していただければよいようにも思います。
しかしながら、先方にてそれができないということでしたら、木26697314s2noさんのお手元のパソコン上のPremiere ProでXMLを開いていただき、Premiere ProのプロジェクトファイルをResolveで書き出したMP4ファイルと同じ場所に保存していただきまして、それらを編集者さんに送っていただくのも一つの方法ではないかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございました。
再リンクの方法を知りたいのですが、わかりますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちら、Resolveで書き出したXMLとMP4を他のパソコンにコピーしてPremiere Proで開く、という操作を行ってみたのですが、Premiere Proの自動再リンクの機能で自動的にリンクがかかってしまいました。
しかしながら、別の問題で1ファイルだけリンクがかからず再リンクの画面が表示されましたので、その画面にて説明してみます。
まず、Premiere ProでXMLファイルを開き、自動的にリンクがかからない場合は、「メディアのリンク」画面が表示されます。
※Resolveから書き出したXMLでは、クリップ名は大本の素材名になっていますのでMOVファイルのような名前になっていますが、実際にはMP4にリンクします。
「自動的に他をリンク」にチェックが入っていることを確認し、見つからないファイルをひとつ選択し、「検索」ボタンを押します。
検索の画面にて、MP4ファイルの場所を開いて見つからないファイルを手動で選び、「OK」を押します。
これで再リンクされるはずなのですが、もし何かしらのエラーが表示される場合には別の問題が起きているかもしれません。
できましたら、一度お手元のPremiere ProでXMLを開いて正常にMP4にリンクがかかるかお試しいただいてから、先方に送っていただくと安心かと思います。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索