終了

iPhone版 Premiereでプロジェクトをクラウドに書き出したあと、デスクトップ版で作業したい

Community Beginner ,
Oct 08, 2025 Oct 08, 2025

先日(10/1)リリースされたiPhone版Premiere、手元で簡単に作業ができるので重宝しそうなのですが、やはりPCで作業を引き継ぎたいと思う場面もあります。

そこで、Beta版の機能ではありますが、「プロジェクトの書き出し」を試してみることにしました。

 

(※スマホにしかプロジェクトや素材が残らないというのは、そのスマホでしか修正作業や再出力が出来ない、ということを意味します。プロジェクト・素材などの関連ファイルのバックアップが取れないと、作業的にも容量的にも、のちのちに大きな問題になり得ます)

 

まず、iPhone版の書き出しからプロジェクトの書き出しをしました。

 

すると、Creative Cloud Desktopの「プロジェクト」に書き出したプロジェクトと素材らしきものがまとまったものが確認できました。(ちなみにプロジェクトと思われるファイルの拡張子はotioというタイムラインを扱えるオープンソースのフォーマットのようでした)

 

ここで行き詰りました。

 

・Creative Cloud Desktop からは、ファイルを開くことも、デスクトップにコピーすることもできないようです

 

・Creative Cloud Desktop の「プロジェクト」タブからファイル個別に対し「移動」メニューで「ファイル」タブの任意の場所への移動は可能。そこからまたファイル個別にデスクトップの任意の場所にダウンロードすることも可能ではある。

→しかし、プロジェクトであろう「otioファイル」は開くことができない。

 

・otioファイルを開くには、ネットの海にある開発中のプラグインのソースコードから自分でビルドしてPremiereに適用しなければいけない(?)という情報を見かける

→そんなはずはないだろう、何か初歩的なところで間違っているのではと思い、Premiere Pro 2025の色々なところを見直すも見つけられず

→Beta機能なのでPremiere Pro Beta版なら!と思い、インストールしてみるが、何も見つけられず。

 

検索では、具体的な手順が見つけられず、このフォーラムにたどり着きました。

 

ものすごく初歩的な間違いをしている可能性もあるかとは思うのですが、どうしても見つけられないのでわかる方、ご教示のほどよろしくお願いいたします。。。

キーワード
ユーザーインターフェイス・ワークスペース , 操作方法・手順 , 書き出し , 読み込み
254
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Oct 08, 2025 Oct 08, 2025

追伸です。
このページは確認しています。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere/mobile/render-and-export/export-files/send-projects-to-premiere-...


この一文に集約されている作業にたどり着けません……。
↓↓↓

プロジェクトを送信」をタップしてプロジェクトを書き出します。プロジェクトのコピーは、Adobe クラウドストレージ経由で Premiere デスクトップ版 (Beta) に送信されます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 08, 2025 Oct 08, 2025

確かに、お貼りいただいたリンク先を読んでも肝心なデスクトップ版での操作が書かれていないようですね。

 

私自身ではまだ試しておりませんが、英語版フォーラムに説明がありますので、リンクを貼ってみます。

一番最後に書かれている、「読み込み」→「Premiere モバイルプロジェクトを読み込み」から読み込むという方法のようです。

Now in Beta: Send from Premiere on iPhone to Premi... - Adobe Product Community - 15501087  

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Oct 08, 2025 Oct 08, 2025

ご返信、ありがとうございます。

のちほど、PRデスクトップbeta版で試してみようと思います!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 08, 2025 Oct 08, 2025

すみません、私自身でも今昼休み中に確認しようとしたのですが「Premiere モバイルプロジェクトを読み込み」がグレーアウトして使用できない状態でした。

 

改めて英語版フォーラムを確認しましたら、どうやら現在のBETA版に問題が発生していて使えない状況のようです( 解決済み: Re: Premiere Mobile App Export to Desktop App - Br... - Adobe Product Community - 15529694  )。

 

すでに問題を認識して対応しているようなので、近いうちに直るのではないかなと思っております。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Oct 09, 2025 Oct 09, 2025
最新

私も今、ようやく試せたのですが、同じく該当の「Premiere モバイルプロジェクトを読み込み」がグレーアウトでした。
右上、フラスコ型のアイコンからベータ版の新機能を確認することができるのですが、そこの「OTIOの読み込みと書き出しを有効にする」という項目も「開発中」のステータスになっていました。モバイル版のプロジェクトファイルがOTIOなので、修正している最中なのかもしれないですね。

 

英語版フォーラムの情報もありがとうございます。感謝です。気長に待ってみたいと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines