リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Pro CC 2018で作成した動画をMedia Encoder CC 2018でエンコードすると動画内の音声のうちある特定の音(SE)のみおかしくなります。
Premiere Pro内で聞くと正しく聞こえ、Media Encoderを使わずにPremiere Proでエンコードをすると正しく聞こえます。
オーディオ形式をAACからMPEGに変えたり、サンプルレートやビットレートの変更、メディアキャッシュデータベースのクリーンアップ、PC再起動やMedia Encoderの再インストールをしても、Media Encoderでエンコードするとダメでした。
また、After Effects CC 2018で同じオーディオファイルを使いMedia Encoderでエンコードしてみると正しく聞けました。
更に、別のパソコンにてPremiere Proの同じプロジェクトファイル、同じオーディオファイルを使いMedia Encoderでエンコードしてみると正しく聞けました。
別のパソコンとMedia Encoderの環境設定は同じです。
OS:Windows 10 64bit
グラフィック:NVIDIA GeForce MX130
ノートPCです。
YouTubeに正しい音とMedia Encoderを使用した際のおかしな音をアップしましたので、対処法がございましたらご教授くださいませ。
よろしくお願い致します。
別のパソコンでは問題ないとのことですので、お使いのパソコンにて何か問題となる要因があると思うので、原因の切り分けのため問題が起きているパソコンにて、下記リンク先のCをご参照いただいて新しいユーザーを作成してお試しいただくといかがでしょうか。
おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC)
もしそれで解決しましたら、元のユーザーに戻ってPremiere ProとMediaEncoderの環境設定を再作成する方法でなおるかもしれません。
念のため、Premiere ProとMediaEncoderのバージョンが揃っているかもご確認いただければと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
別のパソコンでは問題ないとのことですので、お使いのパソコンにて何か問題となる要因があると思うので、原因の切り分けのため問題が起きているパソコンにて、下記リンク先のCをご参照いただいて新しいユーザーを作成してお試しいただくといかがでしょうか。
おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC)
もしそれで解決しましたら、元のユーザーに戻ってPremiere ProとMediaEncoderの環境設定を再作成する方法でなおるかもしれません。
念のため、Premiere ProとMediaEncoderのバージョンが揃っているかもご確認いただければと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
早速のお返事ありがとうございます。
新しいユーザを作成してPremiere Pro→Media Encoderにてエンコードしてみたところ正しい音で再生されました。
プリインストールされているアプリをアンインストールした際に誤って必要なものまで消してしまった可能性があるかと思い、
Windowsを再インストールしてみたところ、無事正しい音で再生することができました。
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
オーディオトラックを入れ替えても同様の結果になりますでしょうか?
例えば特定の音(SE)が3chに現状配置されているとすれば、1chにしてみるという意味です。
念のためにオーディオデータのコーデックも教えていただけますでしょうか?
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索