リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
①「NVIDIAコントロールパネル バージョン457.63 GeForce350」内蔵のPCで、「NVIDIA Studio ドライバー」をインストールできますか?
GeFrce Gameドライバーはインストールできるのですが、NVIDIA Studio ドライバーはインストールできずに困っています。
②NVIDIA Studio ドライバーインストールなしでもPremmiere Proを使用しても大きな不具合は起きないしょうか?
経緯
Premiere Proをダウンロードした
→システム互換性レポートが表示され「ビデオドライバーはサポート対象外です」「「お使いのビデオドライバーはWindows11でのアドビアプリケーションのシステム要件を満たしていません。以下のリンクに従ってドライバーをアップデートしてください」「システム要件を満たさないまま使用するとパフォーマンスの低下や不安定な動作につながりデータが失われる恐れがある」との表示
→「NVIDIA Studio ドライバー」をインストールしても「このグラフィックドライバーと互換性のあるグラフィックスハードウエアがみつかりません」とメッセージが出てダウンロードできません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
NVIDIAのStudioドライバーはすべてのNVIDIA製GPU向けに提供されているというわけではなかったかと思いますので、MX350の場合はGame Readyドライバーのみの提供かと思います。
(NVIDIAのドライバダウンロードページにて型番で検索しましたら、Studioドライバーが出てきませんでした。)
ですので、
>①「NVIDIAコントロールパネル バージョン457.63 GeForce350」内蔵のPCで、「NVIDIA Studio ドライバー」をインストールできますか?
こちらについてはすでにお試しいただいた通り「できない」ということになるかと思います。その場合でも、GameReadyドライバの新しいバージョン(現時点では2025/3/18公開の572.83)にしていただくとよいのではないかと思います。(必ずしも「最新版」がベストとは限らないので、最新版で問題が生じた場合にはダウングレードが必要になることも無きにしも非ずです。)
>②NVIDIA Studio ドライバーインストールなしでもPremmiere Proを使用しても大きな不具合は起きないしょうか?
こちらについては「大きな不具合」がどの程度の不具合を想定しているのかという事にもよると思うのですが、実際にお使い頂いて何らかの不具合(画面が黒くなって表示されない、乱れる、などなど)が発生した際には、「プロジェクト設定」の「レンダラー」を「ソフトウェア処理」に切り替えて回避できるか確認するといった使い方で、様子を見ていただくという感じになるのかなと思います。
ご参考URL
Premiere Pro での GPU および GPU ドライバーの要件
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckun様
はじまめして。詳しく教えていただきありがとうございます。
数日考えてもわからず困っておりこちらに質問しました。
それなのでこんなにも丁寧に教えていただきわからなかったことを知ることができて本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
スタジオドライバーはダウンロードできないのでそのまま様子見しながら使ってみます。
問題が生じた際の対応まで教えていただきありがとうございます。
このたびは貴重なお時間を使い回答してくださって本当にありがとうございました。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索