リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
状況のご返信、ありがとうございました。
お使いのパソコンで、Premiere Pro標準搭載以外のプラグインは何かインストールされていますでしょうか。もしインストールなさってましたら、再インストールの手順をプラグインメーカーのサイトや説明書でご確認いただいた上で、それらをアンインストールしてからお試しいただくといかがでしょうか。
(他社製のホストアプリの事例で、プラグインの再インストールで改善された例があるようです。)
また、画像を拝見しますとプロジェクトファイルを開いている状況のように見えますが、プロジェクトファイルをダブルクリックではなく、Premiere Proのアプリを起動するだけでもこのメッセージが出てしまいますでしょうか。
そのほかには、解決策というよりは原因の切り分け方法になるのですが、下記リンク先の手順で、Premiere Proの立ち上げ時に「起動オプション」の画面を開き、「サードパーティのプラグインを無効にする(1度だけ)」のみ選択して起動した状態でプロジェクトを開いていただく方法も試す価値があるかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
何かしらのプラグインが出してるメッセージだと考えられますが、個人情報など映らぬようご注意いただきつつ、Premiere Proなどの画面全体がわかるようスクリーンショットを広めに貼っていただくことは可能でしょうか。
もしかすると、そのメッセージの近くに何らかのロゴが表示されているなど、エラーを吐いているものがどれか特定できる情報があるかもしれません。
もし仮にサードパーティーのプラグインの問題だった場合には、そのプラグインの再インストールをするといったような対策が考えられるかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Proが立ち上がること無く、ファイルを開くと添付の画面になって落ちてしまいます。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
状況のご返信、ありがとうございました。
お使いのパソコンで、Premiere Pro標準搭載以外のプラグインは何かインストールされていますでしょうか。もしインストールなさってましたら、再インストールの手順をプラグインメーカーのサイトや説明書でご確認いただいた上で、それらをアンインストールしてからお試しいただくといかがでしょうか。
(他社製のホストアプリの事例で、プラグインの再インストールで改善された例があるようです。)
また、画像を拝見しますとプロジェクトファイルを開いている状況のように見えますが、プロジェクトファイルをダブルクリックではなく、Premiere Proのアプリを起動するだけでもこのメッセージが出てしまいますでしょうか。
そのほかには、解決策というよりは原因の切り分け方法になるのですが、下記リンク先の手順で、Premiere Proの立ち上げ時に「起動オプション」の画面を開き、「サードパーティのプラグインを無効にする(1度だけ)」のみ選択して起動した状態でプロジェクトを開いていただく方法も試す価値があるかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
izotppeのプラグインを入れ直したら解決しました!助かりました!ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
解決して良かったですー。
メッセージで調べるとiZotope製品の固有エラーのようでDTM系製品でも同じ表示になるようでした。
といってもこの見え方だとPremirer Proの問題のように見えてしまうのでどこが原因かの判断は難しいですよねー。