終了

Premire pro 書き出し(mp4)について

New Here ,
Aug 18, 2018 Aug 18, 2018

結婚式のムービーを作成しています。

仕様している㍶は、windows10

ソフトはPremire pro cc 2018

です。

ワイドスクリーンの16:9の比率。

提出は、DVD形式化mp4と指定があります。

ある程度作り込んで、式場で流れるかどうかを見てもらうために書き出し、提出しました。

しかし、はじめに提出した時の画像サイズは幅720pxのワイドスクリーンサイズというのもあり、

画質が悪かったです。

次に、720px以上での書き出しが必要とのことでしたので、画像サイズを幅1280pxのワイドスクリーンサイズで提出しました。

しかし、書き出しの際の設定が悪いのかかなり荒いです。

書き出し設定の、

MPEG4形式にすると、

プリセットが、カスタム / 3GPP 176 × 144 H263 / 3GPP 352 × 288 H263の3パターンしか選択できなくなります。

書き出しの設定の問題でしょうか?

今回初めて作成をします。

色々検索をしているのですが、日も差し迫っており若干焦っております。

ご教示いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

キーワード
書き出し
16.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 27, 2018 Aug 27, 2018
最新

こんにちは

今のところは何とか進んでいるようですね。

分からないところが出てきたら、お気軽に問い合わせください。

※キーフレームの作成方法は早くマスターすると良いですよ。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 22, 2018 Aug 22, 2018

>新規で作成ということでしょうか?汗 大変だ…。

Ckunさんが、編集途中でのシーケンス設定変更方法を教えてくれましたので良かったですね。

最初から編集やり直しでは、それはそれは大変ですよね。

>画像サイズは、今のままで大丈夫ですか?

画像サイズにシーケンス設定のフレームサイズを合わせてありますので、大丈夫です。

※再編集で時間がかかるだろうから、終わるまでにAfter Effectsでのフェードイン資料をゆっくり作成しようと思っていたのですが、急がなくちゃだめですね(笑)。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines