終了

Qキーのショートカットを使うとアプリが終了してしまいます。(体験版)ショートカットの表と違う動作なのでしょうか?

New Here ,
Aug 18, 2019 Aug 18, 2019

体験版を利用していますがショートカットキーがどれも違うように思います。

具体的に言うとQkeyがリップル削除とかのキーだと思うのですが。アプリが終了する前の保存しますか?のウィンドウが立ち上がります。

正しい表記がどこか教えてほしいです。

終了してしまうので全く使えないことになっています。

SharedScreenshot.jpg

693
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 18, 2019 Aug 18, 2019

こんばんは、72285246さん

下記ご確認ください。Windows 10+Premiere Pro v13.1.4の場合です。

「キーボードショートカット」ウィンドウの検索欄に「リップル削除」等と入力すると、それに対するショートカットキーが表示されます。

リップル削除は、「Shift」+「削除(Delete)」です(下図赤枠部)。

終了は、「Ctrl」+「Q」です(下図赤枠部)。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 20, 2019 Aug 20, 2019

終了したのは見違えて押しているんですね

ですが再生するのもスペースだけでは動作せずctrlキーも押さないといけませんでした。

表のQキーのショートカットを使うにはどうしたらいいのでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 20, 2019 Aug 20, 2019

Windows版をお使いで、日本語入力がONになっているのではないでしょうか。

キーボードの「半角/全角」キーを押して半角英数入力に切り替えたのち、「Q」や「スペース」を押してお試しいただくといかがでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 20, 2019 Aug 20, 2019
最新

こんにちは

「Q」キーでリップル削除を行いたいということでしょうか。

リップル削除は、初期設定では「Shift」+「削除(Delete)」です。

「Q」キーでリップル削除を行うには、次のように行います。

「キーボードショートカット」ウィンドウの検索欄に「リップル削除」と入力すると、コマンド欄に「リップル削除」が表示されます。

②「Q」キーから「リップル削除」へドラッグ&ドロップします。「リップル削除」行が一瞬青くなります。

③すると、「リップル削除」行に「Q」が追加されます。

④「OK」をクリックします。

※この作業を行うと、既に「Q」キーに設定されていたショートカットが「リップル削除」に変更されます(最下行に記載があります)。

※操作を誤った時などは、キーボードレイアウトプリセットで「Adobe Premiere Pro 初期設定」を選択し、「OK」をクリックすると、初期設定に戻りますので、安心して操作できます。

※ショートカットキーを使用する場合は、日本語入力を「OFF」にしてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines