リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
件名の通りですが、アサインし直してもきかない。
Windows10ユーザーです。
Premiereはエラーやバグが多すぎるように感じるのですが、他の映像編集ソフトも大差ないのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、defaultvntcg82zwbsxさん
>件名の通りですが、アサインし直してもきかない。
①「キーボードショートカット」ウィンドウーで検索欄に「取り消し」と入力して、「Ctrl + Z」が設定されているか確認してみてください(下図赤枠部)。設定されていなければ、「キーボードショートカット」ウィンドウーの左上にある「キーボードレイアウトプリセット」項で「Premiere Pro初期設定」を選択し、右下の「OK」をクリックします。
②上記①で改善しない場合は、Adobeの文書「おかしいなと思ったら」のまずは「B. 環境設定フォルダーの再作成」項を試してみましょう。
Premiere Pro v15.0をお使いの場合は、フォルダーを「15.0」に読み替えてください。
おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC) (adobe.com)
なお、私の場合は、Windows 10 v2004+Premiere Pro v15.0ですが正常に動作しています。
>Premiereはエラーやバグが多すぎるように感じるのですが、他の映像編集ソフトも大差ないのでしょうか?
アップデートすると何らかのバグがあるようですよね。業務で使用しているような場合は、アップデートが有っても新機能が必要でない場合はすぐに飛びつかないようにしたほうが良いと思います。
Adobeの他の編集ソフトのPremiere Elementsではそんなにないようですね。
他社の映像編集ソフトは使用していませんので分かりません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最近、キーボード関連で異常が発生している質問が複数あったのですが、WindowsのバージョンをアップデートするとIMEが新しいバージョンに変わるため、アプリが対応していないと不具合が出るようです。
ネットで以前のIMEに戻す方法を検索すると対処法が見つかると思います。
なお、Google IMEなどMicrosoft以外の日本語入力を使用している場合は、この不具合とは関係ありません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
本題についてはすでに回答が寄せられていますので、最後の
>Premiereはエラーやバグが多すぎるように感じるのですが、他の映像編集ソフトも大差ないのでしょうか?
この点について、あくまで私見ですが書いてみます。
正直に申しますと、私の最近の仕事は他社製ソフトとPremiere Proの使用頻度が半々くらいです。他社製ソフトもひとつではなく複数使用しておりますが、どれも完全に不具合がないとは言えませんね(私が使用していない機能もたくさんあるので、私の仕事上で問題が起きることはあまりないのですが)。
新機能・新フォーマットへの対応などの頻度も影響するかと思いますので、単純にどのソフトは問題が多い・少ないというのは比較しにくいように思います。
各ノンリニア編集ソフトメーカーサイトの、アップデータのダウンロードページなどに「リリースノート」などと呼ばれる新機能や不具合修正内容が書かれた資料がありますので、ご一読いただきますとどういった問題が起きているのかがわかるかと思います。
150kwさんも書かれている通り、ご使用の用途(編集お仕事の種類・納期や共同作業者の有無など)や新機能へのご興味の強さによって、最新版へのアップデートを「保留」するか「すぐに行う」かをご判断いただき、セキュリティリスクや致命的な問題がある場合を除き、安定稼働している状況では必ずしもアップデートは必須な作業ではないとお考えいただいた方がトラブルが少ないかと思います。
Windowsのバージョンも同様で、私自身も昨年秋ごろに編集用パソコンを新規導入した際にWindows 10 2004をインストールしておりましたが、DeckLinkを使用したPremiere Proの動作に支障がありまして(現在解決しているかはわかりません)、現在もWindows 10 1909で使用しています。とはいえ1909のサポートは春には切れるので、不具合が解決しているか確認してそろそろアップデートしなくてはいけないとは思っています。