リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
について質問です。こちら拡張ライセンスを購入すれば、グッズにして販売が可能とありますが、あきらかなポケモンカードの属性アイコンに酷似しており、ポケモンという単語を使用しなくても任天堂から訴えられる可能性があると思うのですが、これはAdobe側は責任を負わないのでしょうか?また何らかの確実に製造、販売可能なスキームにのっとりこの素材を販売しているのでしょうか?
拡張ライセンスでは以下のことができます。
拡張ライセンスでは以下のことはできません。
著作権のあるものは、コントリビューターが許可を取って投稿するルールになっています。
許可を得ている場合は、プロパティリリースがある状態で申請しているはずですが、AdobeStockではリリースの有無を確認するには、サポートに問い合わせが必要です。
https://helpx.adobe.com/jp/stock/contributor/help/ip-guidelines.html
ゲーム内のアイテムやキャラクターなどは、審査担当が知らない限り事前チェックで省くことができません。
ゲーム内に出てくるものと酷似しているなら、チェックをすり抜けて登録された可能性のあるアセットではないかと思います。
問題のあるアセットに関しては、サポートに問い合わせをして削除依頼が出せます。
これは権利者に限らず問い合わせのできるものなので、問題のありそうなものは問い合わせをしてみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
著作権のあるものは、コントリビューターが許可を取って投稿するルールになっています。
許可を得ている場合は、プロパティリリースがある状態で申請しているはずですが、AdobeStockではリリースの有無を確認するには、サポートに問い合わせが必要です。
https://helpx.adobe.com/jp/stock/contributor/help/ip-guidelines.html
ゲーム内のアイテムやキャラクターなどは、審査担当が知らない限り事前チェックで省くことができません。
ゲーム内に出てくるものと酷似しているなら、チェックをすり抜けて登録された可能性のあるアセットではないかと思います。
問題のあるアセットに関しては、サポートに問い合わせをして削除依頼が出せます。
これは権利者に限らず問い合わせのできるものなので、問題のありそうなものは問い合わせをしてみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
審査をする側も世界中の権利関係について完全に把握している訳ではありません。だから危険なアセットと言うのも混じって来る可能性はあります。もちろん補償はあるんですけど、あなた自身がそのリスクについて認識しているという時点で避けた方が良いです。補償はあくまで補償であり、矢面に立たされるのはあなた自身です。
もっとも、そのアセットに関して言えば権利侵害の可能性について報告する方が良いかもしれません。