終了

jpegファイルを開いてもベクターファイルらしきものが開きます

Community Beginner ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

jpegファイルをダウンロードして、MacのプレビューやPSで開くと、 「これはPDFの内容を含めずに保存されたAdobe Illustratorファイルです…」と表示されたファイルです。拡張子はjpegです。

おそらく、投稿者様がjpegファイルをアップロードする際に、ファイル変換を間違えていると推察しますが、そういった報告、申請をする方法などはあるのでしょうか?

また、こういった現象はあるあるなんでしょうか。

初心者で恐縮なのですが、助けてください。

何分、年賀状データなので入稿期限を迫られ焦っているところです。

よろしくお願いします。

 

ファイル番号:209299513

1.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

調べたのですが、Stock専用のお問い合わせはないみたいで……

 

Adobe ヘルプセンター

https://helpx.adobe.com/jp/support.html

 

右下の吹き出し+三点リーダーアイコンから、チャットサポートに聞くのがいいかもしれません。

 

不確かなご案内ですみません💦

翻訳
Community Beginner ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

日本語が少し変でした、すいません。

焦りの現れだと思って、大目にみてください(汗)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

Adobe Stockですね?
以下のように設定を開きJPGダウンロード指定するとJPGファイルのダウンロードが出来ます。

スクリーンショット 2020-12-04 9.47.56.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

ご返信ありがとうございます。

Adobe Stockです。失礼致しました。

 

そちらでJPEGを選んでダウンロードしたファイルが、たしかにJPEGファイルなんですが、

開くと画像ファイルではなく、下記のようになっているのです。

 

他のファイルではそんなことはなかったので、このファイル特有のものかと思うのですが…。

 

スクリーンショット 2020-12-04 9.58.52.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

 

Takanori5C23さん、こんにちは。

 

こちら↓のデータですよね。

https://stock.adobe.com/jp/209299513

 

購入前のプレビュー版ですが、わたしも試したところ、同様の状態でした。

・プレビューダウンロード(Aiファイルですが同じ結果に)

・ライブラリ保存

・アプリケーションで開く

 

もしかしてですが、Stockに登録されている元ファイルが壊れているのかも……

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

トライしてくださったんですね、ありがとうございます。

 

>>Stockに登録されている元ファイルが壊れているのかも……

 

その可能性高いですよね。

このようなケースで報告や依頼などの解決方法はあるのでしょうかね。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

調べたのですが、Stock専用のお問い合わせはないみたいで……

 

Adobe ヘルプセンター

https://helpx.adobe.com/jp/support.html

 

右下の吹き出し+三点リーダーアイコンから、チャットサポートに聞くのがいいかもしれません。

 

不確かなご案内ですみません💦

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

助かります!ありがとうございます。

Stockのサポートが見つからず困っていたところでした。

聞いてみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

もしよかったら、お手すきの時にでも対応された結果を教えていただけると嬉しいです。

(わたしもStockユーザーなので、今後同様のことが起こったらどこに問い合わせたらよいか知りたくて。)

(^_^)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 04, 2020 Dec 04, 2020

結果報告です。

 

・今回の該当ファイル(AIおよびJPEG)画像の破損が起こっている

・このエラー(画像の破損)を解消する方法がない。その分1ライセンス分を補填してもらえる

・修正に関して、サポート経由で投稿者様へ修正するリクエスト可能。時間が2~3週間かかることがあり、結果のお約束も難しい。が、リクエストの結果をメールでお送ってもらうことが可能

 
といったところです。
今回は一応リクエストお願いしました。
同様のケースがあった場合は、Adobeヘルプセンターに相談してリクエストしてもらうのが良さそうですね。
ちなみに私の場合はリクエスの結果がダメだった場合に1ライセンス分を補填だそうです。
 
ご参考になれば幸いです。
アドバイスありがとうございました。
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 04, 2020 Dec 04, 2020

Takanori5C23さん、くわしく経過をご連絡いただき、感謝いたします。

 

Stockへの今回のような問い合わせは、Adobeヘルプセンターさんに伺ってよかったのですね。

安心しました。

 

データがすぐに直りそうにないのは残念ですが、一段落となったようで良かったです。

こちらこそ、本当にありがとうございました。

(^_^)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 10, 2020 Dec 10, 2020

その後の経過報告です。

 

アドビカスタマーケアから連絡あり、該当のファイルダウンロードのリンクを頂くことができました。(ちなみにオリジナルのリンクはまだ直って無いようですが…)

せっかく予想以上に早い対応頂いたのですが、今回は私の入稿期限には間に合いませんでした、残念。

あと、このようなケース少なくないみたいです。

情報まで。

 

下記、サポートからのメール一部抜粋。

---

恐縮ですが、システム上AIおよびJPGとなる画像は、
現在このような事例が多くございます。
 
よりスムーズに画像の取得が出来るようになるよう、
エンジニアへは上申いたしました。
今後の対応を今しばらくお待ちください
---
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 11, 2020 Dec 11, 2020
最新

Takanori5C23さん、重ねてありがとうございます。

入稿に使えなかったのは残念ですね。しかし、このようなケースが珍しくないとは……。

貴重な情報、ありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

あっ、なるほど(^-^;
これはコントリビューターの方が間違えているパターンですね。
ベクターファイルの方をダウンロードしてからPhotoshopで開いてみるとどうでしょう?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

ありがとうございます。

やっぱりそうですか。

 

ベクターをPSで開く発想はなかったです。

が、ダメでした。

フリーのサイトを使って、.aiファイルをPDFオンライン変換してみたのですが、やはりダメでした。

 

こうなったら透かし入りのファイルをそのまま使ってやろうか…、と考えていたら周りの方に止められました笑

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 03, 2020 Dec 03, 2020

USの方ではコミュニティの方でEmployeeの方がトラブル対応をしています。
ファイル番号と利用できないデータである旨を書き込めばチャージを取り消す対応もしてもらえるようです。
https://community.adobe.com/t5/stock/bd-p/stock

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 04, 2020 Dec 04, 2020

ありがとうございます。

USではコミュニティに社員の方が登場するんですね。

 

サポートに問い合わせてみたらチャージ補填のご案内もしていただきました。

■Adobe ヘルプセンター

https://helpx.adobe.com/jp/support.html

 右下の吹き出し+三点リーダーアイコンから、チャットサポートへ

 

結局AIファイルもJPEGもダメでした。

教えて頂いたように、投稿者側の問題のようでしたので、

修正のリクエストを出すことになりました。

 

といった内容で当件クローズです。

アドバイスありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines