リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
大学のアカウントで登録をしたいたが、卒業でメールアドレスが削除されたため、アカウントが使えないのでAdobeのアカウントも停止したい。支払い請求を止めたい。
誤ったメールアドレス
※当該スレッドを適切なボードに移しました。(モデレータ)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
投稿いただいているフォーラム全体が「ユーザー同士を繋ぐCommunity」となっており、
残念ですが個々の契約状況や登録状況を確認できる場所ではないんです、、、
ログインができない状況となると、登録や契約状況に関してはサポートに直接ご連絡を取っていただく必要があります。
下記のページの右下にチャットへのアイコンがありますので、
そちらから問い合わせいただくとよいかとー
https://helpx.adobe.com/jp/support.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
元のメールがアクセスできない状態でも、Adobe IDは登録として別ですし、AdobeのサイトやCreative Cloud自体のログインはできるはずです。
また、当方が少し前にAdobe ID用のメールアドレスを変更した際には、元のメールアドレスでメール送受信できない状態だったのですが、ID用のメール登録自体は変更することが出来ました。
ちなみに解約自体はアカウント管理ページから可能だとは思います、が、年間プラン月々払いの場合は残り期間に応じた解約料は契約に従ってかかることになります。
(ただし満期間契約するよりも途中解約のほうが総支払額は安くはなります)
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索