終了

全く把握していない早期解約手数料が発生

Community Beginner ,
Jun 25, 2024 Jun 25, 2024

 

Creative Cloudコンプリートプランに月額払いで加入していたはずですが、全く把握していない早期解約手数料が発生するようです。早期解約手数料に関しては契約時に全く認識していなかったのですが、どちらに記載されてましたでしょうか。

スクリーンショット 2024-06-26 0.01.48.png

キーワード
請求
6.6K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 25, 2024 Jun 25, 2024

基本利用条件内にあるサブスクリプションおよびキャンセルに関する規約のリンク先に記載があります。

ちなみに基本利用条件は、Adobe ID作成時に利用条件としてのリンクが用意されています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 28, 2024 Jun 28, 2024

契約時に早期解約手数料が明確に提示されない問題ですが、アメリカでも問題になっているようですね。

 

  • 説明は「小さな文字で、オプションのテキストボックスやハイパーリンクの後ろに」隠していたとしている。
  • 解約しようとしてもAdobeのWebサイトでその方法を見つけるのは困難だとしている。さらに、サポートに解約の件で電話すると、頻繁に通話が切れたり、たらい回しにされたりしていたという。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/18/news097.html

 

サポートに連絡したところ、頻繁にチャットが放置される、こちらの質問に答えないなどの対応を受けましたが、最終的に早期解約手数料なしで解約できました。同様の問題で困っている方がいればご参考にしてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 29, 2024 Jun 29, 2024

失礼します。無料体験期間をうっかりすぎてしまい、解約しようとしたところ、早期解約手数料が表示されて驚いています。サポートに連絡されたとのことですが、日本国内の連絡先でしょうか。具体的な連絡方法をご教示いただけると助かります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 03, 2024 Jul 03, 2024

アドビの製品ページなどで右下に浮いてる吹き出しアイコンをクリックして、バーチャルアシスタントと対話していくとサポートに繋がります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 17, 2024 Nov 17, 2024
最新

私も同様の状況で早期解約手数料を請求されましたが、サポートに連絡し、早期解約手数料なしで解約できました。(サポートの対応は丁寧でした)

 

手続きの際、こちらの情報が大変参考になりました。ありがとうございました。

 

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines