終了

解約できません

Community Beginner ,
Sep 21, 2019 Sep 21, 2019

先週9月14日にフォトプランの無料体験版を開始し 利用を検討していたのですが、

他のツールを使用することになったため体験版のうちにプランを解約したいと思っています。

 

ところが、下記の解約手続きの通り画面を進めたところ

https://helpx.adobe.com/jp/manage-account/using/cancel-creative-cloud-subscription.html

 

>「プランとお支払い」で「プランを解約」をクリックします。

 

この段階で解約のリンクが出てこず、解約手続きができません。

ほかの画面もくまなく探したつもりですが、見つかりませんでした。

アカウント自体の削除も検討しましたが、削除する方法がわかりませんでした。

 

また、この件と関係ないのかもしれませんが

クレジットカードもうまく認証できていないようで、

「お支払い情報に問題があります」と赤文字で表示されています。

カード番号や情報は間違いなく、ほかのカードでも試しましたが解消されませんでした。

支払い不可能にもなっていないはずです。

 

カード情報のエラーも気になるのですが、

とにかく費用が発生しない段階で解約したいというのがこちらの希望です。

 

無料体験期間が今日までなので急いでいるのですが

電話やチャットが休みらしく メールでの問い合わせができないようですので、

「21日に解約手続きを希望した」という証拠を残すためにも

こちらで投稿させていただきます。(24日以降に改めて電話やチャットで問い合わせるつもりですが…)

 

同じような経験がある方がいらっしゃれば、解約方法をご教示いただけると助かります。

9.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 2 件の正解

メンター , Sep 21, 2019 Sep 21, 2019

おはようございます。

 

同様のお悩みで投稿された方の事例です。ご参照を。

https://community.adobe.com/t5/InDesign/無料プランが解約できません/td-p/10494867

 

また、今回の場合はクレジット情報に問題があったということなので

請求も発生していないのではと思われます。

仮に決済されていたとしても14日以内の解約であれば返金対象となるのでご安心ください。

 

翻訳
Community Expert , Sep 21, 2019 Sep 21, 2019

基本的にはTacafy大尉さんの仰る通りです。

下記のような文書もあるので、参照をしてみてください。

https://community.adobe.com/t5/Community-Help/%E8%A7%A3%E7%B4%84%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A8%E8%A7%A3%E7%B4%84%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C/td-p/4786979

 

ただ本ユーザーコミュニティに記載を行ってもそれは証拠のうちにはなりませんのでご留意ください。

翻訳
Community Expert ,
Sep 21, 2019 Sep 21, 2019
https://helpx.adobe.com/creative-cloud/help/cancel-membership.html
p.s. if you're cancelling an annual plan early, there's a penalty (=1/2 the cost of the remaining months).

if the above link doesn't help you cancel, using a browser that allows popups and cookies,  contact adobe support during pst business hours by clicking here and, when available, click 'chat', http://helpx.adobe.com/x-productkb/global/service-ccm.html


翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 29, 2019 Sep 29, 2019

回答ありがとうございます。参考にいたします。
Thank you for your reply.

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Sep 21, 2019 Sep 21, 2019

おはようございます。

 

同様のお悩みで投稿された方の事例です。ご参照を。

https://community.adobe.com/t5/InDesign/無料プランが解約できません/td-p/10494867

 

また、今回の場合はクレジット情報に問題があったということなので

請求も発生していないのではと思われます。

仮に決済されていたとしても14日以内の解約であれば返金対象となるのでご安心ください。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 29, 2019 Sep 29, 2019
回答ありがとうございます。先週多忙で確認できず 本日改めて確認したところ、クレジットは正式に認証されていたため、チャットサポートに問い合わせて14日以内のクーリングオフで返金処理してもらいました。
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 21, 2019 Sep 21, 2019

基本的にはTacafy大尉さんの仰る通りです。

下記のような文書もあるので、参照をしてみてください。

https://community.adobe.com/t5/Community-Help/%E8%A7%A3%E7%B4%84%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A8%E8%A7%A3...

 

ただ本ユーザーコミュニティに記載を行ってもそれは証拠のうちにはなりませんのでご留意ください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 29, 2019 Sep 29, 2019
回答ありがとうございます。14日以内のクーリングオフという形で返金処理となりましたので、 assause様の仰る通りこの投稿が証拠に……とは恐らくならなかったと思われます。
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 30, 2019 Sep 30, 2019
最新

蛇足ではあるのですが、Adobeが用意する14日の返金処理は「ユーザーの新規購入時の誤りなどによるメーカー固有の救済措置」であり「クーリングオフ」ではありません。

日本国内におけるクーリングオフは、訪問販売などによる勧誘を主とした販売の際に契約者が対面などで考慮する状況下でない場合に利用できる法令上で定められたもの、ですから念のため注意しておきましょう。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines