終了

突然 CS6 が使えなくなり、困っています。

New Here ,
Jun 13, 2022 Jun 13, 2022

2013年 CS6「パッケージ版」を利用しております。数日前より「Adobe illustrator OS6が予期しない理由で終了しました。」と表示されて、CS6が使用出来ない状態となりました。macOS は「Mojave」です。私の周辺環境が CS6にしか対応していないため、非常に困っております。どうか解決策をご教示いただきたくお願い申し上げます。

キーワード
Creative Suite , Mac , インストール
3.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 13, 2022 Jun 13, 2022

まず,CS6の対応OSは公式にはMacOSX10.8までですから,macOS10.14でこれまで使用できていたのがラッキーだったのだと思います。また「予期しない理由で終了という表示」「使用できない状態」という情報のみで「解決策」を言い当てるのはなかなか困難だと思います。前置きです。

 

とりあえずやれることを上げるとしたら,環境設定ファイルが壊れていないかどうかの確認と,OSのユーザーアカウントが壊れていないかどうかの確認でしょうか。ほか,「おかしいなと思ったら…」は参考にされるとよいと思います。

アップデータファイル(すでに提供終了)を保管されているのであれば再インストールという手もあるのですが,Mojaveに直接というのは難しいかもしれません(検索するといろいろ出てきます)。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 14, 2022 Jun 14, 2022

早速、ご教示いただき誠にありがとうございます。環境設定ファイルやユーザーアカウンは問題なかったです。アップデータファイルは所持しておりません。ディスクからのインストールを再度試みましたが、「インストーラーを初期化できませんでした。Adobe Suppot Advisorをダウンロードして問題解決してください。」と表示され進みません。・・かなり厳しい状況だと思います。

お忙しい中、ご連絡ありがとうございました。(イライラしていましたが柴犬のアイコンに癒されました。)ありがとうございました。      

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Jun 14, 2022 Jun 14, 2022

>環境設定ファイルやユーザーアカウンは問題なかったです。

 

これは、

・環境設定ファイルを手動で削除しても起動しなかった

https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/troubleshoot-preference-issues.html

・Macのユーザアカウントを新規作成して、そちらでIllustratorを立ち上げても起動しなかった

 

ということでいいですか?

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 14, 2022 Jun 14, 2022

ご教示いただき誠にありがとうございます。全然知識が乏しくて申し訳ないです。ファイルやアカウントは削除ではなく、ちゃんと存在しているか確認しただけでした。ただ、現状イラストレーター自体が開かない状態になっておりまして、イラストレーター→環境設定へ進むことができません。イラストレーターの書類をクリックすると、立ち上がりかけて、ウィンドウが開きそうなところで「Adobe Illustrator CS6が予期しない理由で終了しました。」という警告ウィンドウが出てきてしまいます。

それと環境設定から「IllustratorSession.lck$$ 20.11.16」と「IllustratorFnt.lst 20.11.18」を削除して立ち上げ直しましたが、変わりませんでした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 14, 2022 Jun 14, 2022

先ほどの追加で申し訳ございません。削除すべきなのは「IllustratorSession.lck$$ 20.11.16」と「IllustratorFnt.lst 20.11.18」で合ってましたでしょうか?詳しくなくて本当に申し訳ないです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 14, 2022 Jun 14, 2022

「IllustratorSession.lck$$ 20.11.16」と「IllustratorFnt.lst 20.11.18」がどこから登場したのかわからないのでそっちはスルーします。

削除する(というか一時的に退避させておく)のは,下記リンク内の「B. 環境設定ファイルの再作成」に記載されているフォルダで,

  Macintosh HD/ユーザ/<ユーザ名>/ライブラリ/Preferences/Adobe Illustrator CS6 Settings

です。このフォルダ内の諸々が「環境設定ファイル」なので,Settingsフォルダを別の場所に移動またはファルダ名を変更してからIllustratorを起動します。改善しない場合は,環境設定ファイルは問題ないと考えられるので退避させておいたフォルダを元に戻します。というのが最初の回答でした。

 

おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Illustrator CC) 

 

ただ「ディスクからのインストール」を試みたってことはアンインストールされたのかしら…?

何をされているのかよくわかりませんが,ぜひ回答されている皆さんの意見を参考になさってください。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 15, 2022 Jun 15, 2022

度々ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。みなさんからご教示いただいたことを整理して参考にしながらじっくり時間をかけて取り組んでみたいと思います。本当にありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 14, 2022 Jun 14, 2022

周辺環境が CS6にしか対応していないため」ということですが、具体的にはどのような感じでしょうか。
InDesignですとメジャーアップデートによるドキュメントの異動がかなり問題になりますが、Illustratorではそれほどではなかったかと思います。
周辺環境が物理的なものなら、通常はアプリケーションの問題ではなく、OSもしくはハードウェアの問題になるかと思います。

もしCS6でしか動かないプラグインが必須である、といったようなことであれば、また違った解決方法をご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
OSがすでにMojaveになっているということですので、無理にCS6を使い続ける策を求めるよりも、これを機会にCCにアップデートされたほうがよいのではないかと思う次第です。

 

ご存知のようにCatalina以降は64ビット切り捨ての件もあり、CS6はどうがんばっても動きません。
MacももうM1チップのマシンに置き換わっていってしまうので、OSはMonterey以降というのが主流になってしまうでしょうし…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 14, 2022 Jun 14, 2022

ご教示に感謝いたします。ありがとうございます。

ごめんなさい、周辺環境が CS6に対応というのは、ただ私のMacに長年繋がってるプリンターやスキャナーのことでありまして、そんなに広い意味ではございません。

それと、多機能になり過ぎた感のあるCCより、常に使う機能がシンプルに備わっているCSが素直に使いやすくて愛着があリまして、出来るだけ使い続けたいという思いが強く、今回コミュニティに上げさせていただきました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 15, 2022 Jun 15, 2022

>周辺環境が CS6に対応というのは、ただ私のMacに長年繋がってるプリンターやスキャナーのことでありまして、そんなに広い意味ではございません。

 

上記ですが、アプリケーション(Illustrator CS6)がプリンターやスキャナーに対応しているのではなく、お使いのOSやMacが対応しているのです。アプリケーションはそれらを利用しているだけです。ですので、アプリケーションがOSやMacに対応できなくなったら、周辺機器も利用できなくなります。たとえば、OSがあるプリンタに対応しなくなったら、Illustratorからプリントすることはできなくなります。パソコンやOSについての知識は、それらを使って仕事をする上では必要なことです。もし自分にそれが足りないのであれば、勉強するなりお金を払ってサポートを受けるなりと言った対処が必要です。

多機能になり過ぎた感のあるCCより、常に使う機能がシンプルに備わっているCSが素直に使いやすくて愛着があリまして、出来るだけ使い続けたいという思いが強く

 

そういうことでしたら、OSをアップデートするべきではありませんね。古いソフトを使いたいのであれば、環境も古いままにしておかなければ、動作の保証はありません。

もちろん、周囲の状況(インターネット環境など)は進んでいってしまいますから、そういった中で古い環境を使い続けることの意味を知ることが必要になってきます(古いOSをインターネットに接続すると攻撃されやすいなど)。
もし新しい環境に古いソフトをインストールして使い続けたいのであれば、今回のようにベンダーのサポートは受けられませんから、かなりのPCスキルが必要になります。

おっしゃっているように「知識がない、詳しくない」ということなのでしたら、素直にCCをお使いになったほうがよろしいかと思います。

今回トラブルが起きてからお分かりになったかと思いますが、現状では「CS6を使い続ける」ということの方が、難しく知識を必要とすることなのです。

(トラブルが起きないとなかなか気付かないこともあるかとは思いますが、サポートされない環境下での再構築は大変スキルと知識を必要とします)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 15, 2022 Jun 15, 2022

本当にそうですね。古いクルマに乗り続けるには、それ相応のメカ知識を必要とするのと同じ感じでしょうか。ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。CCへの移行も考えつつ、みなさんからご教示いただいたことを整理し参考にしながらじっくり時間をかけて取り組んでみたいと思います。本当にありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 14, 2022 Jun 14, 2022

動作保証外の環境である時点で自己責任でしかない、という他ないところです。

困っているとした場合、当時レベルの環境でオフライン認証でのインストールを行って、完全オフラインで利用するしかないでしょう。

もちろん、利用に相応の制限がかかりますが(サブスク系フォントが使えないなど)、これは致し方ないでしょう。

 

ちなみにmacOS 10.14もすでにApple自体のサポートは終わっています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 15, 2022 Jun 15, 2022
最新

自己責任と完全オフライン・・確かにそうですね。度々ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。みなさんからご教示いただいることも踏まえて、一度整理してじっくり時間をかけて取り組んでみたいと思います。本当にありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Jun 14, 2022 Jun 14, 2022

「以下の場所に保存されている「Adobe Illustrator <バージョン> Settings」フォルダーをデスクトップへドラッグ&ドロップします。

Macintosh HD/ユーザ/<ユーザ名>/ライブラリ/Preferences

 

 

この場所を開くのは慣れていない方には難しいので、

Finderの「移動」メニューをoptionキーを押しながら開いて、表示されている「ライブラリ」を選択してください。

上記のライブラリフォルダが開かれるので、「Preferences」フォルダを探し、

その中の「Adobe Illustrator CS6 Settings」フォルダをまるごとデスクトップへ移動させます。

そのあとでIllustratorを開いてみてください。

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Jun 14, 2022 Jun 14, 2022

>ファイルやアカウントは削除ではなく、ちゃんと存在しているか確認しただけでした。

 

https://www.too.com/support/faq/mac/22842.html

新規アカウントは作らないと確認できません。

まずは先に書いた環境設定の削除を試してから、ダメなら上記URLを見ながら、システム環境設定から作ってください。

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 15, 2022 Jun 15, 2022

度々ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。承知いたしました。ご教示内容を参考に週末じっくり時間をかけて取り組んでみたいと思います。本当にありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines