リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
cs3のインストールができません。マックを使っていて、osは11.6.6です。なんとかなりませんでしょうか?
サポートが終了しているとのことで、もうこのcdは全く使えないのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
CS3 is a very old application which would not run from Catalina onwards as Catalina ended support for 32 bit applications. So the only way you can use this CD is to use it on a older MAC OS but even then you won't be able to activate it as the CS3 activation servers have been shutdown by Adobe.
-Manan
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
既に回答はついてますが、結論でいえば利用できません。
なおCS3は2007-2008の販売で、動作保証は10.3-10.5までです。
あと、macOS自体が後方互換性を考慮してないOSなので、もし現時点でもアクティベーションサーバが動作していたとしても、結局インストールできなかったり、出来ても正常に動作しない可能性のほうが高いでしょう。
(OSのほうが32bitアプリ動作不能な時点で、32bitインストーラーのCS3ではインストールできないのですが)
古いOSでも、インストールできてもOSのTLSバージョンが古くて今度は認証できない、ということになります。
ソフトのライセンスは永続版であっても、環境やサポートはどのメーカーのものでも永続的に行われることはありません。
当時環境を大事に保持していれば、ハードが壊れるまでは利用できたかもしれない、くらいです。
なお Download & Install (en) から 永続版ライセンス製品 (jp) に移動しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
どうにもなりません。
10.15(Catalina)時点でOSが32ビットアプリを切り捨てたので、インストール自体が不可能です。
また、動くOS環境を入手したとしても、Adobe側の認証サーバが停止しているので、動作するところまで持っていけません。
ですので、そのCDは「全く使えない」と考えていただいて良いでしょう。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索