フォントのカラーNo.を確認したい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
フォントのカラーを確認する方法として、選択中のフォントカラーの四角をクリックし、カラーパネルで色の番号を確認できると教えていただいたのですが、フォントカラーの四角をクリックしてもカラーパネルが開きません。
バージョンが新しいからではないかと言われたのですが、何か設定をする必要はあるのでしょうか?
ご教示いただけたら大変助かります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
製品版Acrobatのことで間違いないでしょうか。
その場合、「PDFを編集」を利用することで、テキストを文字列選択すると文字サイズの右にカラー表示・変更用の四角部分が表示されます。
下記については Windows版Acrobat pro 64bit 25.001.20435(新UI)で取得したスクリーンショットです。
ちなみに、PDF上のカラーがCMYKでも、強制的にRGBでの表示・変更になりますので、扱いとしては注意が必要です。
(CMYKカラーの情報を確認する場合、Acrobat Proの出力プレビューを使うのが適正です)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答いただきありがとうございます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
重ねて
お伺いなのですが、上記で選択したフォントの色情報を確認したいと思っております。
現在の状況としては強制的にRGBでの表示・変更になっているので
出力プレビューの設定をすることで確認は可能になりますでしょうか?
その場合出力プレビューの設定もお伺いできたら大変助かります。
英語表記のAcrobatを使用していてなかなか作業がすすまず苦心しております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
確認ですが,現在AcrobatProをお使いで,フォントのCMYKの値を知りたいということですか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はい、AcrobatProを使用しております。
作業の状況をお伝えいたしますと
原文のPDFにAcrobatProを使い、編集機能にて訳文をコピペしています。
その作業中に原文のフォントカラーを選択し、訳文に反映させたいと思っています。(原文をそのままコピーしてもフォントカラーは再現できるのですが、訳文が原文のカラーと同じかどうか数値でも確認がしたいと思っています。)
指示をいただいた方には、フォントを選択し、文字サイズの右にカラー表示・変更用の四角部分をクリックしたらフォントカラーの数値が確認できると教えていただきましたが
現状ではその四角をクリックしても数値の確認ができないのです。
知識がない状態での推測ですが
最初に回答くださった方の説明から
RGBでの表示になってしまいカラー情報が確認できない→確認したいのは、CMYKカラーの情報なのではないかと思っているのですが、合っておりますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AcrobatProでしたら,assauseさんが書かれているように「CMYKカラーの情報を確認する場合、Acrobat Proの出力プレビューを使う」のがよいと思います。
1.印刷工程ツール(下のほうです)を選択
2.出力プレビューを選択
3.出力プレビューパネルで確認(画像はデフォルトの状態です)
表示を「すべて」,プレビューを「色分解」にすると,
十字カーソルの場所のCMYK値がわかります。
ロールオーバーするだけですが,正確な場所を指す必要があります。
4.プレビューに「オブジェクトインスペクター」を選ぶと,
十字カーソルでクリックしたオブジェクトの情報が出ます。
オブジェクトのカラースペースも確認できます。
こんな感じの確認になるでしょうか。ご参考まで
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
数値確認としてはkatayanagi51さんのおっしゃる通りなのですが、それを「どこのタイミングで数値反映させるか」でも変わってきます。
CMYK設定をするならPDFにする前の元文書に反映になり、そうなると元文書の編集者にそのことを伝達すればいいことになるので、事前にどのような指定と反映を行うのかを関係者で認識合わせを行う事になります。
ただPDF自体を編集したいとなると、編集で利用できるのRGBだけになり、その後のPDF利用方法によってはそれがむしろトラブルになります。
(PDF編集を行ってオフセット印刷にしたい、というなら、PDF編集だと確実な処理がないためです)
ここは安直な考えを行う事は難しいので、利用目的および関係者での認識合わせが必要という、技術的な面以前としてと対応が必要になるところです。

