リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Acrobat Pro使用です。
仕事内容の都合上やむを得ず、A4とA3がまぜこぜのPDFデータを作成しました。
(illustratorで作成してPDF化。)
A4の方がみづらいので、
表示の時だけA3もA4も同じサイズで見れるようにしたいのですが
ページの選択を切り替えるごとに「表示」>「ズーム」とか
ショートカットキーを押すことすら面倒なので
出来れば一発で全ページをウィンドウの幅に合わせたサイズにしてくれる
そんな機能はどこかにありますでしょうか?
説明がうまくないので不安なのですが要は
A3とA4まぜこぜPDFを表示したときに
A3は100%のままA4だけ141%の表示になって
全部同じサイズでスクロールしてみれるような一発ボタンは存在するのか?
というような質問です。
よろしくお願いいたします。
プリフライトかJAVASCRIPTかトリミング機能で
A4ページをA3ページサイズにメディアボックスサイズを変更しちゃえば良いんじゃん?
入力用と割り切って別名保存でね♪
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Acrobatの標準の「ズーム」では無理だと思います…「幅に合わせる」「全体表示」なども一度大きなページを表示すると、そのサイズが最大幅・高さになって小さなページには合わせてくれませんね。
やるとしたら、フルスクリーンモード(Command+L)で全体表示する、くらいでしょうか(フルスクリーンなので、デュアルディスプレイなどだと使いづらいですし、スクロールも不可ですが…)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そうなんですよね、「幅に合わせる」「全体表示」ってやると一番大きいページを基準とされてしまい、全部のページの幅を「幅に合わせる」方法はないんでしょうかね、。
PDFを見ながらエクセルを打ち込みたかったので
フルスクリーンモードだとちょっと厳しそうな感じです。
でもコメントありがとうございます!参考にさせていただきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プリフライトかJAVASCRIPTかトリミング機能で
A4ページをA3ページサイズにメディアボックスサイズを変更しちゃえば良いんじゃん?
入力用と割り切って別名保存でね♪
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
異なるサイズを同時に幅いっぱいに表示することはできないので,連続ページ表示(スクロール表示)だと無理ですね。