リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
質問です。
PDFでコメント付ける際に、作成者の名前を消したいのですがわかる方おりますか?
環境設定の「作成者として常にログイン名を使用」のチェックを外していますがコメントをつける際に名前が表示されてしまいます。
ここのチェックは関係ないのでしょうか?
それと以前のバージョンでは②のコメントの欄に何も文字を入れなくても、確かマーカー付けました。みたいなコメントが出て文字を入力しなくても良かったのですが、最新のバージョンになってからは、何か文字を入れないとコメントが付きません。
いくら削除してもマーカーした文字が表示されてしまいます。
以前のように文字を入れなくても良いようにしたいのですが出来ませんか?
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「作成者として常にログイン名を使用」のログイン名は,WindowsPCの場合はユーザー名(アカウント名)を指すのですが,Macもそれに準じているのではないかと思います。
「~ログイン名を使用」のチェックを外したうえで,ツールのプロパティにある作成者名を空欄などにしてそれをデフォルト設定すれば,それ以降は非表示になると思います。
マーカーした文字が表示されてしまう現象についてはちょっとわかりません。Windows10Pro 22H2 / AcrobatPro 2023.003.20284,AcrobatReader 2023.008.20470(32bit)では,マーカーした文字は表示されないです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
やはりプロパティからしかないんですかね?プロパティからは知ってたんですけど、いちいちプロパティ開くのめんどいなと思って、設定でできないんですかね!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
コメント(注釈)のユーザー名表記
おっしゃるとおり、まずその設定をオフにします。
コメントのプロパティを開き、ユーザー名を空にした状態で「プロパティをデフォルトとして使用」をオンにしてOKを押してください。以降はその設定でコメントが作成されるはずです。
選択したテキストの自動挿入
掲示の画像を見る限り、こちらは設定がオンになっているようです。
下記の設定をオフにしてもらえれば自動挿入は解除できます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
なるほど、選択したテキストをハイライト………のチェックでしたか!
ありがとうございます。