終了

同一ページ両面プリントの複数部数の連続出力方法

New Here ,
Dec 27, 2017 Dec 27, 2017

複数ページが1つのpdfデータに入ったpdfファイルを入力データとして、pdfに読ませて、pdfデー タの各1ページをプリンターに両面出力して5部のプリントをします。 これをpdfデータにある100ページ分について行いたいのですが方法はありますか。

7.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

参加者 , Dec 28, 2017 Dec 28, 2017

プリンタに紙をセットした場合どちら側にプリントされるかわかってますか?

一番簡単なのは、片面で5部500枚プリント。

プリントされた紙をプリンタにセット。(プリントされる面が経路により表か裏かにより次にプリントする設定が違うので)

セットした紙の裏面にプリントされる場合は、プリントされた面を上にして、再度5部プリント。

セットした紙の表面にプリントする場合は、プリントされた面を下にして、印刷するページの詳細オプションの逆順プリントを選んで5部プリント。

データ加工より短時間で済むと思いますが。

翻訳
Community Expert ,
Dec 27, 2017 Dec 27, 2017

書かれている内容がビミョーにわからないのですが,「5部」と「100ページ分」を出力することについては問題ないはずですよね。普通に考えると,Acrobatアプリケーションの種別やバージョン,プリンタの機種には依らないはずですので。

で,問題点は「pdfに読ませ」る部分と「両面出力」だけではないでしょうか。前者は,Readerでは不可能ですが,Pro,Standardであればどのバージョンでも可能だと思います。後者については,プリンタメーカー等にご確認ください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 27, 2017 Dec 27, 2017

canonTS9030プリンターのSCAN機能(PCはWindow

s10でUSB接続)でテキスト問題集の各ページをSCANして読

みとり、1つのpdfファイルに100ページ程度のデータ

を作成します。

このpdfファイルを入力データとして、pdfファイルの

各1ページ分をA4プリント用紙1枚に同じものを表と裏のペ

ージにプリント(両面出力)し、これをプリント5部(1ペー

ジ分のpdfデータ内容をプリント用紙一枚に同じ内容で両面

出力したものを、プリント用紙5枚分作る)作成します。
この処理をpdfファイルの100ページのデータについてく
り返して、都合500枚のプリント出力を手処理で時間がかか

らないように自動的にしたいということです。

pdfデータの同じページ内容を両面出力させるのが難しいと

いうことですかね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 28, 2017 Dec 28, 2017
最新

既に解決はなされてはいますが参考としてになります。

1ページの内容を実質的に2ページに印字するのと同じ話なので、

Acrobatに限らず、その処理自体ができるようなソフト自体が稀ではないかと思いますし、

事前にその状態のデータを作り出しておく、くらいしかないと思います。

(今回のPDFであれば連続で同じページ状態にして、今回の場合は合計200ページにする、という状態です)

100ページ1ファイルからそれにするのは結構大変なので、手間はかかることになります。

そういう意味では、kk daikuさんの方法がおそらく一番簡単といえるところです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 27, 2017 Dec 27, 2017

100ページ1ファイルのPDFを開いて5部ずつ印刷、ということでしょうか。

それであれば印刷画面内の部数設定だけで済むとは思いますが。

両面印刷のほうはプリンタードライバー側の設定が必要です。

ただ、今回の意図が少々異なっているために質問しているとは思いますので、

もう少し具体的な内容を記載されたほうが望ましいところです。

あわせて、OSバージョンや具体的な利用バージョンなどを記載しましょう。

(ジャパンフォーラムのトップページ右上のテンプレートを最低限の基準として下さい)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Dec 28, 2017 Dec 28, 2017

プリンタに紙をセットした場合どちら側にプリントされるかわかってますか?

一番簡単なのは、片面で5部500枚プリント。

プリントされた紙をプリンタにセット。(プリントされる面が経路により表か裏かにより次にプリントする設定が違うので)

セットした紙の裏面にプリントされる場合は、プリントされた面を上にして、再度5部プリント。

セットした紙の表面にプリントする場合は、プリントされた面を下にして、印刷するページの詳細オプションの逆順プリントを選んで5部プリント。

データ加工より短時間で済むと思いますが。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 28, 2017 Dec 28, 2017

ご回答ありがとうございます。

ずれる危険はありますがそれが一番早くてコストが低いですね。

皆様、ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines