終了

日本語入力ソフトを指定したい

Community Beginner ,
Sep 24, 2024 Sep 24, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

初めて投稿いたします。フォーラムで見つけられなかったため、よろしくお願いいたします。

Windows10 で Acrobat Pro を使用しており、日本語入力はできていますが、

普段使用している日本語入力ソフトでの入力ができず、漢字変換で困っています。

本日は、「令和」が変換できずに困りました。

それとも通常は、普段使用している日本語入力ソフトが適用され、私の環境が修復が必要な状況なのでしょうか。いくつか前のバージョンアップくらいからこの状態のような気がします。修復可能の場合は、その方法もご教示ください。

キーワード
一般的なトラブルシューティング , 標準規格とアクセシビリティ

表示

235

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Sep 26, 2024 Sep 26, 2024

詳細等ありがとうございます。また解決されて何よりです。

ATOK2014ですと、まだ平成の時期にリリースされたものですから、標準候補だと令和は出てこないということになるかと思います。

(ユーザー辞書として登録すれば出てくるようにはなります)

 

あとすいません、敢えて書くのですが、環境や状況を記載する、というのは、実はご自身の中でも問題を整理するのに役立つところがありますし、場合によってはそこで思い当たる点が出てくることもあったりします。

もちろんそこで出てこない場合は別の人に見てもらう(ここで質問するなど)ことと同時に、情報や状況が明瞭になっていることで外部での解決も早められることがあったりします。

難しいところもあるとは思うのですが、覚えておいていただけると(お互いに)助かります。

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Sep 25, 2024 Sep 25, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

該当の日本語入力ソフトで「令和」が候補に出てこない、ということでしょうか。

そうなるとAcrobatとは無関係の話になってしまうところです。

Acrobat固有の話とした場合、参考テンプレートを元にして、利用環境や具体的な現象情報をできるだけ不足ないように記載いただくのが望ましいです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 25, 2024 Sep 25, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

質問に不手際があり、申し訳ございませんでした。

 

また、そうこうしているうちに自己解決してしまいました。

かなり長いこと悩んでいて、意を決して質問したのですが、大変申し訳ございませんでした。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 25, 2024 Sep 25, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

stunning_Dazzle15A8 さん

 

ほかにも同じ悩みがある方が読まれるかもしれませんので,原因と解決法を書いていただけるとありがたいです。よろしくお願いします~

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 25, 2024 Sep 25, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

大変お恥ずかしい話ですが、普段はOSに対応していないATOK2014を使用しておりました。

これまでも注釈の入力時に、登録した単語が変換されないことに気付いていながら放置しておりましたが、

今回、文書のプロパティに「令和」を入力する必要が出て、「例話」しか候補に出てこず、慌てて投稿してしまった次第です。

パソコン自体には、ATOKの他に強制的に表示されるMS-IMEに加え、Google日本語入力も入れていたので、Acrobatでの編集作業時に、切り替えてみたところ、解決いたしました。

これまで、この方法に思いが至らなかったこと、それを質問してしまったことが恥ずかしいです....

余計なスレッドを作ってしまい、失礼いたしました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 25, 2024 Sep 25, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

経緯の追記をありがとうございます!

なるほどIMEが原因でしたか…。お疲れ様です^^;;

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 26, 2024 Sep 26, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

詳細等ありがとうございます。また解決されて何よりです。

ATOK2014ですと、まだ平成の時期にリリースされたものですから、標準候補だと令和は出てこないということになるかと思います。

(ユーザー辞書として登録すれば出てくるようにはなります)

 

あとすいません、敢えて書くのですが、環境や状況を記載する、というのは、実はご自身の中でも問題を整理するのに役立つところがありますし、場合によってはそこで思い当たる点が出てくることもあったりします。

もちろんそこで出てこない場合は別の人に見てもらう(ここで質問するなど)ことと同時に、情報や状況が明瞭になっていることで外部での解決も早められることがあったりします。

難しいところもあるとは思うのですが、覚えておいていただけると(お互いに)助かります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines