リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
カタログ内の品番に自動でURLを埋め込む方法はありますか?
品番は、例えば、DOF12345のようにアルファベットと数字で構成されています。
品番をクリックすると、その品番に対応した紹介ページに遷移させたいです。手動で埋め込むことは、可能ですが、時間がかかるので自動埋め込みできる方法を模索しています。
紹介ページのURLは、ある決まったURLに品番をパラメータとして渡すことで作成しています。品番を読み取ってそこから自動で埋め込み用URLを作成したいです。
URLの例は、https://〇〇〇/×××.html?hinban=DOF12345 です。
javascriptを使えば
できます(VBでできるか?は知りません。ごめんなさい)
javasscriptの処理としては
全文 全ページ
テキスト検索して>>対象語句にアンダーライン注釈付けて>>rect取得>>toStringを元にURL生成して>>rect位置にリンク注釈作る>>アンダーライン注釈は削除
で
出来ると思います
が
問題点が2点ありまして
【1】
この作成方法だと
『リンク注釈』がjavascriptのアクションになるので
ブラウザーで閲覧される場合や他のPDFビューアーを利用される場合に
正しく意図する動作はしない場合が想定されます。
例:MacOSのプレビューの場合
通常の手順で作ったURLリンクは動作しますが
javascriptアクションのURLリンクはクリックしても何も起きません。
【2】
Javascriptで生成したリンク注釈は
Acrobat上で再編集出来ない場面もあるので
日常的に行う場合には、エキスパートな方が身近に居ないなら
あまり、おすすめ出来ない方法なんです。
でも、可能ではありますので、業務利用されている場合は
システム担当者の方にご相談すると良いと思います。
(今時のシステムな人は大
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
javascriptを使えば
できます(VBでできるか?は知りません。ごめんなさい)
javasscriptの処理としては
全文 全ページ
テキスト検索して>>対象語句にアンダーライン注釈付けて>>rect取得>>toStringを元にURL生成して>>rect位置にリンク注釈作る>>アンダーライン注釈は削除
で
出来ると思います
が
問題点が2点ありまして
【1】
この作成方法だと
『リンク注釈』がjavascriptのアクションになるので
ブラウザーで閲覧される場合や他のPDFビューアーを利用される場合に
正しく意図する動作はしない場合が想定されます。
例:MacOSのプレビューの場合
通常の手順で作ったURLリンクは動作しますが
javascriptアクションのURLリンクはクリックしても何も起きません。
【2】
Javascriptで生成したリンク注釈は
Acrobat上で再編集出来ない場面もあるので
日常的に行う場合には、エキスパートな方が身近に居ないなら
あまり、おすすめ出来ない方法なんです。
でも、可能ではありますので、業務利用されている場合は
システム担当者の方にご相談すると良いと思います。
(今時のシステムな人は大なり小なりJavascript理解されていますので、システム担当者の方の協力が得られるなら良いかな?と思います。)
まずは、Javascripリンク注釈を『可』とするのか?
部署なりの判断が必要になるかな?と思います。
余談ですが
元になるPDFをご自分で生成する事が可能なのでしたら
元のPDFを
https://foo.hoge.com/some.html?hinban=DOF12345
の状態で作成して
URLからWEBリンクを作成 でリンクにした後で
文字列としての『https://foo.hoge.com/some.html?hinban=』を
検索置換で
置換削除してしまう
ことで
表示上は『DOF12345』にリンクを作成する事はできます
(まぁリンク注釈のサイズがアレだったりはしますけど)
参考まで
サンプルでJavascriptアクションによる
リンク注釈入りPDFを添付します。判断の材料にしてください
yahooの文字にのみリンクが付いています。
追記
カタログPDFを外注で作成している場合
外注先にもよると思いますし、費用がアレかもしれませんが
PDF納品時にリンクつけてもらえるかもよ?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信不要です
>>プログラム
へぇ〜 quadsからrect取って上手くいくんですね
quadsからrectの位置情報とって上手くいった事ないんだよなぁ(遠い目)
参考になります。
PDF配布先にAcrobatで見てね♪ってやれば
Javascriptのアクションリンクはまあ大丈夫ですから
リンクつける作業が『ものすごく』楽になったと思います…
解決したようで良かったですね。
では参考まで