リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Acrobat Pro DCをWindows11にインストール後、ライセンス認証を繰り返して大変困っております。
①Acrobat Pro DCを起動→②ライセンス認証画面→サインイン→使用許諾契約書に同意→特に何も起動しないので、再びAcrobatDCをクリックすると②に戻ります。 修復、再インストール、再起動いろいろ試しましたが、解消されません。 何十回も繰り返してます。 どうすれば使用できるようになりますでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
問題切り分けのための確認ですが、ブラウザでAdobeのアカウントにログインしたときにご利用のプランにAcrobat Pro DCは表示されていますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドバイスありがとうございます。 教えていただいたサイトにログイン後、利用プランの下の”製品”のところにDCが登録されていたので(当時はCDを購入)そこからダウンロードしてインストールしましたところ、問題なく認証完了しました。
大変ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Creative Cloud デスクトップアプリでログアウト→PCを再起動→再ログイン,セキュリティソフトでAcrobatをホワイトリストに入れる,がまだでしたらぜひ試してみてください。
改善しないようでしたら,下記のリンク(そのリンク内のリンク)にあるトラブルシューティングを順に実行して動作確認していくことになると思います。
(参考)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドバイスいただきありがとうございます。
Adobeのサイトから登録済の製品をダウンロードして再インストールすると認証できました。
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
DCとしていますが、どのバージョン・エディションでしょうか。
サブスクリプション版なのか、DC 2015永続ライセンスなのかでも変わります。
ちなみにDC 2015永続ライセンスはWindows 11では動作保証外で、サポートとしてもWin11リリース前に終了しています。
永続版 Adobe Acrobat DC (2015)と Adobe Acrobat Reader DC (2015)の サポート終了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドバイスいただきありがとうございます。
Adobeのサイトから登録済の製品をダウンロードして再インストールすると認証できました。
ご指摘の通り、すでにサポート外のようです。 新規購入を社内で進めたいと思います。
ありがとうございました。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索