リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
自身のPCではありませんが、同じチームの人が使っているAdobe CC(勿論アカウントは別です)でイラストレーターとAcrobat Pro DCをインストールしたのですが、なぜかAcrobatは立ち上げるとAcrobat Reader DCが立ち上がってしまい、編集用のツールが使えなくて困っています。
使用している環境は
Windows10 Pro, 64bit, 実装RAM 8GB,です。(メインで使用しているPCではありません)
どなたか解決策をご教授いただければ幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
PDFファイルを右クリック→プロパティ
全般タブのプログラムの部分が Acrobat Pro DC になっていますか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
matsumoto_pさん
ありがとうございます。
ご指摘の箇所ですが、ProではなくAcrobat DCとしか表記されませんが、Pro DCを使っている私のPCから同じファイルを確認してもAcrobat DCとしか表記されません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
32bit版だと環境設定の「デフォルトのPDFハンドラーを選択」で設定すればよいのですが,おそらく64bit版ですよね。
そちらは使ったことがないので確かなことは言えないのですが,ReaderとPro(またはStandard)が共存できないと聞いたことがあります。Pro版へのアップグレードができていないのかもしれないです。
Acrobat Reader DC 64ビットへの移行について
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
その状態だとReaderもインストールされているということですよね。
まずはAcrobatもReaderもアンインストールし、Creative CloudデスクトップアプリケーションからAcrobat Proをインストールしてみてください。
(通常はIllustratorと同じAdobe IDで契約認証しているはずです)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
assauseさま
ありがとうございます。
アンインストール→インストールで解決しました!