終了

Acrobat Pro2024.002.20736、MacOS14.5でファイルの比較を実行するとレポート結果が表示されない。

New Here ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Acrobat Pro 2024.002.20736バージョンをMacOS14.5で使用しています。

インデザインで作成してX-4形式で書き出したPDF2点を、「ファイルの比較」ツールを使用して比較しようとしたところ、「レポート文書を作成できませんでした」と表示されてレポート結果が得られませんでした。

Adobe Illustratorで作成してX-4形式で保存したPDF2点でも同様の結果でした。

 

MacOS14.4.1の時にも上記の現象が起きたため、OSのアップデートを行い、Acrobat Proをアンインストールしてインストールし直しも行いましたが改善しませんでした。

 

同じPDFファイルをMacBook pro(MacOS monterey)およびimac(MacOS Catalina)でファイルの比較を行うと、どちらでもレポート文書が作成できたので、PDFファイル自体の問題ではないようです。

 

Acrobat Pro2024.002.20736、MacOS14.5でファイルの比較は利用できないのでしょうか、改善する方法はありますでしょうか。

キーワード
印刷およびプリプレス

表示

350

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Acrobat Pro 2024.002.20759

macOS Sonoma 14.5

InDesignから出力した2つのPDFで差分を取ってみましたが(結果は別として)比較自体は無事に完了できました。

同じPDFファイルが別のマシンではうまく比較できているとのことですので、プロセッサとOSの組み合わせとか、お使いのActobatとOSだけの問題ではないかもしれません。

ちなみに、こちらの環境はApple M3 MaxのMacbook Proでした。

 

もう少し他の方の情報もほしいですね…。


Uske_S

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Uske_S様

返信ありがとうございます。

テストもしていただき、ありがとうございます。

比較は無事に完了できたのですね。

確かにおっしゃる通りAcrobatとOSだけの問題ではないかもしれないですね。

 

他のアプリを外してみたりなど、テストしてみます。

 

事象が発生している当方の環境は

M2 Max Macstudio
Mac OS14.5(OS14.4.1の時も発生しました)
Acrobat Pro 2024.002.20736
です。


 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

プリフライト動作しますか?
Acrobatのプリフライトは
プリフライトの初回利用時に
設定ファイルやらリポジトリやらを自動生成しますので
プリフライトをまず何か適当なPDFファイルで実行してみてください
それがOKなら
比較も試してみると
イケル『かも』しれません

(『たぶん』比較の機能はプリフライトの機能に多少なり依存していると思うので)

私は、いまだにv22利用中で最新版は使っていないので
参考まで

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 23, 2024 May 23, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

IceFloe様

返信ありがとうございます。

 

試しにプリフライトの動作が可能か行ってみたところ、プリフライトは動作したのですが、ファイル比較のレポート文書は作成できませんでした。

 

行った手順は「PDF X-4(Japan Color 2001 Coarted)に変換」のプリフライト項目にて、解析してフィックスアップを行なって保存しました。プリフライトは問題なく実行できました。

プリフライトを実行したファイル同士で、あらためてファイルの比較を試してみましたが、以前と同様に、「レポート文書を作成できませんでした」と表示されてレポート結果が得られませんでした。

 

(『たぶん』比較の機能はプリフライトの機能に多少なりとも依存していると思うので)とのことで、そうすると、プリフライトの機能に依存しない部分に要因があるのかもと思いました。
引き続きテストしてみます。ありがとうございます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
May 23, 2024 May 23, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

なんかゴメンなさいm(_ _)m
比較は
『プラグイン機能』でした…もうしわけなーい
なので
まずはAV2新UIだとプラグインはアレなので
旧UIに戻してみてください
表示>>新しい Acrobat Reader を無効にする
です


設定的には
環境設定>一般>アプリケーションの起動
>承認されたプラグインのみを使用

ありますが
まぁAdobe純正プラグインなので、ONでもOFFでも大丈夫でしょう

 

『比較』をAcrobatで1回実行したあとに

メニューバーの
Acrobat>>Acrobatプラグインについて>>PDFを比較

読み込み: はい

承認:はい
なら プラグインのロードとしては出来ているとなります
まずはここまで
大変失礼いたしました
参考まで

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 24, 2024 May 24, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

IceFloeさま

返信ありがとうございます。

プラグイン機能なのですね

 

『比較』をAcrobatで1回実行したあとに

メニューバーの
Acrobat>>Acrobatプラグインについて>>PDFを比較

読み込み:はい

承認:はい

 

になりました。

 

ファイルを比較を実行する前は、

読み込み:いいえ

承認:はい

でした。

 

読み込み:はい

承認:はい

の状態でファイルを比較しても、レポート文書は作成できませんでした。。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
May 25, 2024 May 25, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

>アップデート
Acrobatのアップデートは
基本,ユーザーデータには変更を加えないので
ユーザー環境や設定に依存していそうですね…

まずは
面倒だとは思うけど
可能なら、AppleMark>システム設定>ユーザーとグループ

ユーザーを追加して 追加したユーザーでログインして確認すると
『たぶん』比較できると思うんですね。

 

 


現時点で可能性が2つ
1:Acrobatがレポート文書=新規書類を作成できない
2:レポートPDF文書を作成する時に不具合がある

考えられますね
-------
1:Acrobatがレポート文書=新規書類を作成できない

ファイル>作成>空白ページ
空白ページが作成できるのを確認できればOK

A:空白ページは作成できたーー>不具合は別の原因
B:空白ページでもエラーになった
テンポラリーフォルダのアクセス権に不具合

macOS14だと
プリンタ関連に伴う不具合の2択かなたぶん


---------
2:レポートPDF文書を作成する時に不具合がある
これについては
色々な可能性があって
『これ』やれば治るよってのが
なかなか判断出来ません。
特に私はまだV22と2世代前のバージョンのAcrobatを使っているので
適切なアドバイスに自信がありません。
(初期設定の削除とかキャッシュのクリアとか色々あるんですけど…ね)


1:新規ユーザーを作って確認する
新規ユーザーでは比較できる>ユーザー環境起因
新規ユーザーでは比較出来ない>システムレベルの不具合起因と判断


まずはここまで
参考まで

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 26, 2024 May 26, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

IceFloeさま

 

お世話になっております。

 

ユーザー追加のまえにいったんゲストモードで入ってみまして、ログインしてテストしてみたところ、比較ファイルは作成できませんでした。

 

2つの可能性の1につきましては

A: 空白ページは作成できました。

B: 空白ページ同士のファイルの比較は、これまでと同じく「レポート文書を作成できませんでした」の表示が出て、作成できませんでした。。

 

可能性2につきましては

Acrobatの環境設定のリセットもoption押しながら起動でリセットされるのですかね。。

option押しながら起動して、やってみましたが変わらずでした。

 

新規ユーザーを作成しての確認もやってみました。

こちらも同じくファイル文書は作成できませんでした。

としますと、システムレベルの不具合起因になるということでしょうか。。

 

OS初期化してみるか...とも思うのですが、しばし置いて、他にも同事例がないかなど、様子を見ようかと思います。

 

不具合原因の切り分けをわかりやすく教えていただけたことで絞り込んでくることができました。

本当にありがとうございます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
May 26, 2024 May 26, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

>アップデート
Adobeの利用許諾変更ダイアログの画面って最近出ました?
ん?みてないかな?なら
AcrobatのWindowの右上の自分アイコンから
サインアウトを実行して
Acrobatにサインインし直してみてください
許諾の画面が出ればOKしてサインイン出来ればOK
先週許諾の更新があったので
この更新しないと使えない機能があるの忘れてました…
まずは、ご確認を


macOS14を14.5にアップデートしてみるってのも
ひとつ案としてはあるんですが
プリンタの不具合は解決していますが
14.5もちょい不具合あるので
おすすめしかねる感じなんですよねぇ
ダメって程じゃないけど…なんとも言えないので
これは、ご自分で判断してみてください


>環境設定のリセット
ユーザーレベルの不具合より
ローカルレベルで不具合出ている可能性が高くなりましたが
ユーザー環境の
初期設定のリセット方法を書いておきますね
1:Adobeのアプリケーションを全て終了させます
2:アクティビティモニターでAdobe関連のプロセスも終了させます(可能ならでOK)
3:以下のファイルを任意の場所へ移動します(環境により無い場合もあります)

私はv22の古いバージョンを利用しているので

下記以外にも設定に関連するファイルがあると思いますので全部じゃ無いと思ってください

/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences/Adobe/Acrobat
/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences/Adobe/ARMDC

↑この2つはフォルダ↓ここからファイル
/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences/com.adobe.acrobat_webcapture.plist
/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences/com.adobe.Acrobat.Pro.plist
/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences/com.adobe.distiller.plist
/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences/com.adobe.distillerDC.plist
/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences/com.adobe.Synchronizer.DC.plist
/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences/com.adobe.AdobeAcroCEFHelper.plist

↓ここからフォルダ(同期系)
/Users/あなたのユーザー名/Library/Application Support/Adobe/Acrobat/DC/UserPrefs
/Users/あなたのユーザー名/Library/Application Support/Adobe/Acrobat/DC/Acrobat/PrefSync/Preferences
設定ファイルの削除はそれなりにリスクもありますので
実施についてはご自身で判断ください。

 

解決に至らずに申し訳ない。
参考まで

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 23, 2024 May 23, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

システム設定のプライバシーとセキュリティにあるフルディスクアクセスにAcrobatを登録して確認してみるのはどうでしょうか。

また任意セキュリティソフトを入れている場合はそれが書き込み阻害するようなケースも想定されるところです。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 24, 2024 May 24, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

assauseさま

返信ありがとうございます。

 

システム設定のプライバシーとセキュリティにあるフルディスクアクセスにAcrobatを登録して確認やってみましたが、レポート文書を作成はできませんでした。

 

任意のセキュリティソフトはまだいれておらず、microsoft365のアプリ一式をいれてありましたのでMicrosoftのページにあるアンインストール方法で一式をアンインストールして、再度試してみたのですが、変わらずでした。。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 24, 2024 May 24, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

いろいろ試しているうちにアップデートがきて2024.002.20759になり、期待しながら試したのですが、ファイルの比較は実行できませんでした。。くー。。

スクリーンショット 2024-05-25 1.14.52.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines