リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はじめて投稿いたします。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
ExcelやWordなどの印刷時にプリンター一覧より「Adobe PDF」を選択したいのですが、Acrobat Readerのバージョンが「2024.002.21005」にも関わらず、「Adobe PDF」が表示されません。
社内で「FrameMaker2022」をインストールすれば、「Adobe PDF」がインストールされるとの話しもあり、「FrameMaker2022」をインストールを行ったのですが、「Adobe PDF」がインストールされず、下記のサイトより、手動にてインストールを行ったのですが、インストール(プリンタの設定)はできても、印刷時(「Adobe PDF」選択時)にエラーとなります。
どなたか対応方法をご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
有償版のAcrobat製品をインストールしないと,AdobePDFプリンタやAcrobatアドインはインストールされないです。OSや各アプリケーションの機能を使ってPDF化するしかないと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
早々にご連絡ありがとうございます。
社内で使用するため、有償版を使っているのですが、PC特有の現象なのかわからないのですが、Adobe PDFプリンタがインストールされないです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Hiroki Igarashi さん、こんにちは。
次のURLに書かれているヘルプが、解決策につながるかもです。
●Acrobat をインストール後に Adobe PDF プリンターが見つからない
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/adobe-pdf-printer-does-not-install.html
●2024年 3月 21日以降 Adobe PDF プリンターが見つからない事象について / Adob... - Adobe Community - 14507028
https://community.adobe.com/t5/acrobat%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/2024...
●Adobe PDF プリンターが見つからない | PDF プリンターを手動でインストールする
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/add-pdf-printer-manually.html
以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。
r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:10分)
ー ー ー ー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Kazue Moriさん
ご連絡ありがとうございます。
Acrobat Readerのバージョンが「2024.002.21005」のため、パッチが実行できず、
3つ目に記載いただいた手動インストールを行ったのですが、インストールはできるものの
ExcelやWordから「Adobe PDF」を選択し、実行するとエラーとなってしまう状況です。
また、手動インストールは、サイトを基に、INFファイルを選択しているのですが、他のINFファイルかな?とも思い
INFファイルを変えて何度かインストールを行っているのですが、なかなかうまくいかないです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Kazue Moriさん
改めて、ご教授ありがとうございました。
Kazue Moriさんの他のコメントを拝見させていただき、気になった点が1つありましたので、
ご教示いただければと思い返信させていただきました。
現在、有償版だと思っていたAdobe Acrobatなのですが、起動後にヘルプメニューを見ると「Adobe Acrobat Reader」と
記載されておりますので、「Adobe Acrobat Reader」だと、AdobePDFプリンタはインストールされない理解でよろしいでしょうか。
また、記載いただいた「Adobe PDF プリンターが見つからない | PDF プリンターを手動でインストールする」を行っても、
「Adobe Acrobat Reader」だと正しく動作しないとの理解でよろしいでしょうか。
もし、お分かりでしたら、ご教示いただけると幸いです。
バージョンによって、インストールされる、されないの切り分けができていなく、このような質問をしてしまい
大変申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
64bit版の場合は契約が有効なAdobe IDでログインをしていないと、製品版Acrobatの機能がインストールされません。
「Acrobat Reader」と書かれていますので、ログイン処理がまだではないかと思われるのですが、どうでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
assauseさん
ご連絡ありがとうございます。
私のID(メールアドレス)を会社から割り振られているので、そのIDを使いログインはしているのですが、
契約が有効なIDかどうかは把握しておりませんでした。
契約が有効なIDかどうかは、どこかのメニューを見れば、分かるものなのでしょうか。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、ご教示いただけると幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご自身で確認するとしたら、Webページのアカウント管理のほうで「ご利用のプラン」として、Acrobatが含まれるプランが紐づいているかどうかになります。
(Webページでのログイン時に個人か法人か尋ねてくるはずなので、法人契約の場合はそちらを選べば、付与されていれば適切に表示されます)
または社内のシステム管理者の方に現状がどのようになっているかの確認になるところです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
assauseさん
早々にご連絡いただき、誠にありがとうございます。
ご利用のプランには、「Adobe FrameMaker」は含まれているのですが、Acrobatは含まれていないので、
管理者に確認しようと思います。
本当にありがとうございました。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索