終了

EdgeでPDFファイルを表示する際に、デフォルトビューアで表示しない方法

New Here ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

現状、WEBページにおいて、iframeを使用して、PDFファイルの表示を行っていますが、IEではAdobeReaderのビューアで表示されますが、EdgeではEdgeのデフォルトのPDF ビューアで表示されます。
EdgeでもAdobeReaderのビューアで表示されるようにしたいのですが、対応は可能でしょうか?
方法を知っている方、ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

[IEの設定]
・IEではAdobeRedaerのアドオンを有効に設定

[Edgeの設定]
・Microsoft Edgeの拡張機能で、Adobe Acrobatをインストール
・拡張機能から「Adobe Acrobat」のONに設定
・Adobe Acrobat の環境設定で、「PDFをAcrobatで開く」をONに設定
・Edgeのポリシーの「NewPDFReaderEnabled」の設定
IE
IE.png

Edge

Edge.png

キーワード
PDF とブラウザー , PDF を表示
9.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

画像や文言が現在のものと合っていないですが、おおよその手順は次のページになります。

Microsoft Edge 向け Adobe Acrobat 拡張機能を有効にする

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

ご回答ありがとうございます。
ご提示頂いた「Microsoft Edge 向け Adobe Acrobat 拡張機能を有効にする」のページでの手順は確認して設定も実施しております。
「Adobe Acrobat 拡張機能を有効」にした状態で、iframeでPDFファイルを表示しても、Edgeのデフォルトビューアで表示されるために質問させて頂いております。

IEでは、AdobeRedaerのアドオンを有効に設定し、iframeでPDFファイルを表示するとAdobe Readerのビューワで表示が行われる。
Edgeでは、上記の「Microsoft Edge 向け Adobe Acrobat 拡張機能を有効にする」設定を実施し、iframeでPDFファイルを表示してもAdobe Acrobatではなく、EdgeのPDFビューワで開かれます。

IEと同じ様に、PDFファイルをAdobe Acrobat(Reader)で表示する方法を知りたいです。

以上、よろしくお願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

32377019vc6sさん、こんにちは。

 

Microsoft Edgeで、拡張機能Adobe Acrobat を用いたPDF表示ができないとのことですが、もしかして“ローカルのPDF(手元のマシンに保存されたPDF)”を開こうとされていませんか?

 

実は、Microsoft Edgeは「拡張機能からのfile プロトコルアクセスに制限がかけられて」いて、ローカルのファイルを拡張機能で表示することができません https://jpdsi.github.io/blog/internet-explorer-microsoft-edge/FileProtocol/  。

 

試しに、インターネット上のPDFファイルをMicrosoft Edgeで開いてみると、Acrobatの拡張機能が使われると思います。

 

例)アドビのサーバーにある「Adobe Generative AI 追加条件 」の利用規約
https://wwwimages2.adobe.com/content/dam/cc/jp/legal/servicetou/Adobe-Generative-AI-Additional-Terms...

 

先に紹介したMicrosoftのページを読むと、サードパーティ製の拡張機能 Enable local file links や、IEモードを使うと、制限を突破して表示させられるようです。


以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:26分)
ー ー ー ー

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

EdgeのPDFエンジンがAcrobatに変更されていませんでしたっけ?

デスクトップ版AcrobatReader(新UI)とまったく同じではないですが,ビューワのインターフェイスもおおむね同じ要素で設計されているように思います。

 

Acrobat 新UIについて 

 

EdgeでPDFを表示したところEdgeでPDFを表示したところ

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

あ、もしかすると「iframeだから表示されない」ということですか。

生PDFへのリンク

http://indesign.cs5.xyz/extra/regexp_study.pdf

iframeに入れたもの(いずれ削除します)

http://indesign.cs5.xyz/extra/iframetest.html

 

確かにAdobe Acrobat 拡張機能は使われないですね。セキュリティの制限かな?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 21, 2023 Sep 21, 2023

>あ、もしかすると「iframeだから表示されない」ということですか。

はい、iframe以外に、embed、objectタグでも確認しましたが、同じようにEdgeのデフォルトのビューアで表示されました。
「Adobe Acrobat Reader」が使用されて表示できる方法がないかを調べております。
関連しそうな情報や、他に良い方法などを知っていたら教えて頂きたいです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Sep 21, 2023 Sep 21, 2023
最新

EdgeのInternet ExplorerモードにするとAcrobatのActiveXプラグインが使用されます。これはAdobeでサポートされています。

Internet Explorer 11 の提供の終了が Acrobat および Acrobat Reader デスクトップアプリに与える影響

Internet Explorerモードの使用方法はマイクロソフトのサイトになります。

Microsoft Edge の Internet Explorer モード

 

Internet Explorerモードを使いたくないということだと、私ではわかりません。Edgeのビューアを使用するかAcrobatの拡張機能を使用するかは、(設定項目が見当たらないため)Edgeの内部仕様になってくると思います。つまり、Acrobatは全く関係ありません。ですからEdgeの仕様をハッキングする裏技を探すということになってくるのかなあと思います。(検索してもそれらしいものが全く出てこないので)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines