終了

「アドビアプリと他社アプリで使用」の設定を常に適用する

ファン ,
Apr 21, 2025 Apr 21, 2025

fonts.adobe.comにてAdobe Fontsのフォントを追加する際、普通に実行すると「アドビアプリで使用」の設定になります。そして他のアプリで使えるようにするには、Creative Cloudアプリで「アドビアプリと他社アプリで使用」に切り替える必要があります。

 

この2段階の手順をフォントごとに要求されるのが負担に感じるので、最初から他のアプリで使えるようにできるでしょうか? 例えば次のような方法があれば実現できそうです。

 

  1. fonts.adobe.comでフォントを追加する際「アドビアプリと他社アプリで使用」を常に適用するよう環境設定をセットする方法
  2. Creative Cloudアプリ内で、アカウントに追加されていないAdobe Fontsを検索・プレビューする方法
  3. API経由で選択したフォントを取得したり「アドビアプリと他社アプリで使用」を有効にしたりする方法
キーワード
ダウンロード、インストール、ラインセンス認証 , 手順
704
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

メンター , Apr 21, 2025 Apr 21, 2025

昔はあったんですけどねえ。

https://fonts.adobe.com/docs/api

2011年が最終更新ですね。https://fonts.adobe.com/docs/api/changelog

 

以前はすべて「アドビアプリと他社アプリで使用」扱いだったのに分けられちゃって不便ですよね。

翻訳
Community Expert ,
Apr 21, 2025 Apr 21, 2025

Adobe Fontsへの要望は下記で公式に受け付けています。そちらに投稿してはどうでしょうか。

Adobe Fonts | Feature Requests and Feedback

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Apr 21, 2025 Apr 21, 2025

つまり、知る限りではそれを実現する方法は存在しないという意味でしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 21, 2025 Apr 21, 2025

ないでしょうねぇ。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Apr 21, 2025 Apr 21, 2025

ご返答ありがとうございます。それではもう少し他のかたからの情報も待ってみて、なければそちらに投稿いたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Apr 29, 2025 Apr 29, 2025
最新
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Apr 21, 2025 Apr 21, 2025

昔はあったんですけどねえ。

https://fonts.adobe.com/docs/api

2011年が最終更新ですね。https://fonts.adobe.com/docs/api/changelog

 

以前はすべて「アドビアプリと他社アプリで使用」扱いだったのに分けられちゃって不便ですよね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Apr 21, 2025 Apr 21, 2025

今もAPIトークンの取得はできるので、API自体は一応あるようです。2011年までの古い仕様をもとにしているなら、フォントを有効にするコマンドがあれば「アドビアプリと他社アプリで使用」扱いになるかもしれませんね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines