終了

モリサワフォントのダウンロードについて

New Here ,
Aug 30, 2018 Aug 30, 2018

モリサワのフォントを別途契約しているのですが、そちらを解約しても、Adobe Illustrator及びPhotoshopでモリサワフォントを使用・ダウンロードすることは可能でしょうか?

1.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

アドビスタッフ , Aug 30, 2018 Aug 30, 2018

Creative Cloudの契約があり、Typekitに収録されている範囲のフォントであれば

モリサワ様の契約をご解約されても利用可能です。

ただ、収録フォント数がそこまで多くはないので、あらかじめTypekitのWEBサイトから

利用されたい・されいるフォントがあるか確認頂いた方が良いかな…と思います。

Typekit

Morisawa | Typekit

翻訳
アドビスタッフ ,
Aug 30, 2018 Aug 30, 2018

Creative Cloudの契約があり、Typekitに収録されている範囲のフォントであれば

モリサワ様の契約をご解約されても利用可能です。

ただ、収録フォント数がそこまで多くはないので、あらかじめTypekitのWEBサイトから

利用されたい・されいるフォントがあるか確認頂いた方が良いかな…と思います。

Typekit

Morisawa | Typekit

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 31, 2018 Aug 31, 2018

迅速なご回答、誠にありがとうございます。

WEBサイト確認できました。サイトを参考に、検討したいと思います。

助かりました。ご丁寧にありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 31, 2018 Aug 31, 2018
最新

一応ですが、下記も参考にしてください。

Typekitで提供されている、モリサワブランド・タイプバンクブランドでの

PASSPORT提供範囲に含まれるフォントとの互換性としてまとめたものです。

(大元は本フォーラムとしての話になっています)

MORISAWA PASSPORTとTypekitのフォントの相互互換性について - 実験る~む

PASSPORT提供範囲のうち、Typekitでは13書体のみの提供ですし、

ウェイト展開自体も行われているわけではありません。

実際にMPの契約をやめた場合、多くの場合は従来文書の対応をするのはまずできないと

考えておいたほうが良いとおもいます。

なおサポート総合案内 (Japan) から フォント関連コミュニティフォーラム (Japan) に移動しました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines