リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
どちらのフォーラムに投稿しようか迷ったのですが、フォントによって動きが異なるようなので、こちらにしました。同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
Photoshopの「横書き文字ツール」でテキストを書こうとしています。
楷書体の毛筆にしたかったので、Adobe Fontsから「AB-堂々楷書」をインストールしました。しかしながら、1文字目だけ表示されません。(選択すると反転するので、文字がないわけではなく、表示されないようです)
小塚明朝や心龍爽等のフォントは正常に表示され、以下のようなフォントはうまく表示されません。
同じような症状の方、いらっしゃいますでしょうか?
hisaotsu さん、こんにちは。
例にあげられたフォントは、すべての文字が揃っているフルセット版ではなく、限られた文字のみが搭載されているフォントのようです。そのため、たまたま1文字目に来た文字が、この書体には搭載されていないのではないでしょうか?推察ですが。
試しに「あいうえお」など、どのフォントにも搭載されている文字で試してみてください。
次のAdobe Fontsページの「サンプルテキスト」に文字を入力することで、このフォントに文字が入っているかどうかを確認することもできます。
▼AB奈良 | Adobe Fonts
https://fonts.adobe.com/fonts/ab-nara
※FONT1000。ベスト1,000の漢字に両仮名および約物
▼AB-堂々楷書 | Adobe Fonts
https://fonts.adobe.com/fonts/ab-doudoukaisyo
※FONT1000。ベスト1,000の漢字に両仮名および約物
▼HOT-白舟行書教漢 | Adobe Fonts
https://fonts.adobe.com/fonts/hot-gyoshokk
にアクセスして以下のように「懐かしい」とサンプルテキスト欄に入力してください。
AB~と頭に付くFont1000シリーズは「懐」が含まれていない書体です。このような書体は実用性が低く実務では使いどころが限られるものです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Font1000シリーズはグリフ自体が1000しかないものです。どのような文字列を入力しているのかが不明ですが、当該文字が含まれていない可能性が高いです。また、「白舟行書教漢」も1026しかグリフが含まれないものです
常用漢字の範囲においても相当数のグリフが欠落しますので実用に耐えないフォントではありますので、利用には注意が必要です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
にアクセスして以下のように「懐かしい」とサンプルテキスト欄に入力してください。
AB~と頭に付くFont1000シリーズは「懐」が含まれていない書体です。このような書体は実用性が低く実務では使いどころが限られるものです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
hisaotsu さん、こんにちは。
例にあげられたフォントは、すべての文字が揃っているフルセット版ではなく、限られた文字のみが搭載されているフォントのようです。そのため、たまたま1文字目に来た文字が、この書体には搭載されていないのではないでしょうか?推察ですが。
試しに「あいうえお」など、どのフォントにも搭載されている文字で試してみてください。
次のAdobe Fontsページの「サンプルテキスト」に文字を入力することで、このフォントに文字が入っているかどうかを確認することもできます。
▼AB奈良 | Adobe Fonts
https://fonts.adobe.com/fonts/ab-nara
※FONT1000。ベスト1,000の漢字に両仮名および約物
▼AB-堂々楷書 | Adobe Fonts
https://fonts.adobe.com/fonts/ab-doudoukaisyo
※FONT1000。ベスト1,000の漢字に両仮名および約物
▼HOT-白舟行書教漢 | Adobe Fonts
https://fonts.adobe.com/fonts/hot-gyoshokk
※1,026 の教育用漢字、英数字、全角ひらがな、カタカナ、約物
以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
参考になったら“▲賛成票”を、解決したら“✔正解”で応答を。
このコメントが有用か、私に伝えてくださるとうれしいです。
r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:16分)
ー ー ー ー