終了

チュートリアル名簡単操作でグリッチ表現

Community Beginner ,
Jul 15, 2025 Jul 15, 2025

の手順がわかりません

キーワード
FAQ
185
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 15, 2025 Jul 15, 2025

Photoshopのチュートリアルの様ですね。
レイヤーをダブルクリックしてレイヤースタイルのパネルが出れば、次に進めると思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 15, 2025 Jul 15, 2025
最新

Mukaidaさんの仰るようにAfterEffectsのスレッドに投稿はされておられますが下記のPhotoshopのチュートリアルですねー。

https://www.adobe.com/jp/learn/photoshop/in-app/glitch-expression-with-simple-operation?learnIn=1&lo...

 

動線が途中でわからなくなっちゃうのは同意です、ちなみにチュートリアル画面は文字がグレーアウトしたままでも、

操作方法が少々異なっても、必要な段階になっていれば進めたりしちゃいます。

あと、レイヤー効果は画像右下のレイヤーの「空白場所」をダブルクリックすることで表示できます!
(Photoshopは機能によっては複数場所からアクセスできるようになっている)

2054.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines