終了

マスク内の画像を拡大してもマスクを固定できる方法教えてください。

Community Beginner ,
Sep 17, 2015 Sep 17, 2015

マスク内の画像を拡大するとマスクも拡大されます。マスクサイズと位置が固定できる方法がわからないのですが。

マスクパスで始めと終わりのキーフレームを打って終わりのマスクサイズを、始めと同じサイズにしましたが、

プレビューするとマスクが微妙に移動して元の位置にもどります。微妙の移動をなくすには、どうすればよいでしょうか。

48.7K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

積極的な参加者 , Sep 18, 2015 Sep 18, 2015

残念なことにマスクも一緒に動く物なので、たとえば一つ上のレイヤーに平面を作って、そこにマスクパスを書いてやって

下のレイヤーにトラックマットを設定すればマスクが下のレイヤーの移動・拡大縮小に影響されません

また、それを他の画像の上にのせたい場合は、プリコンポして下さい。

翻訳
積極的な参加者 ,
Sep 18, 2015 Sep 18, 2015

残念なことにマスクも一緒に動く物なので、たとえば一つ上のレイヤーに平面を作って、そこにマスクパスを書いてやって

下のレイヤーにトラックマットを設定すればマスクが下のレイヤーの移動・拡大縮小に影響されません

また、それを他の画像の上にのせたい場合は、プリコンポして下さい。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 27, 2015 Sep 27, 2015

できました!ありがとうございます。

1週間、悩んでましたが嘘のようにクリアーされました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 24, 2015 Sep 24, 2015

TAROJIROさんの言うとおり、マスクは所属するレイヤーのトランスフォームプロパティの影響を受けますので

トラックマットを使うのが後々面倒くさくなくて幸せになれます。

それとは別に、「キーフレーム間で意図しない動きをする」事の原因は「キーフレーム補間法」にあります。

キーフレームを右クリックし、「キーフレーム補完法...」をクリック。

ダイアログ内の「空間補完法」が「自動ベジェ」等になっているはずなので「リニア」に変更。

これで勝手な動きをしなくなるはずです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 27, 2015 Sep 27, 2015
最新

おかげさまで、出来るようになりました!

おっしゃる通りこのやり方の方が幸せになります。 今まで気がつかなかった「空間補完法」も教えていただき

ありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines