リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
皆様大変お世話になっております。
アニメーション方法は無事解決しました。
再生確認をしようとしたら
この様なメッセージが出ました。
メモリ不足
上の写真部分を何かするとことまで調べて辿り着いたのですが、どうするのが正解かわかりません。
Ae2025を使用しています。
OS
Mac Book Pro(13-inch,M1,2020)
メモリ8G
バージョン15.3
スペックが低いPCを使用してので仕方がないのですが、今後もこの様な事が起きると思うので解決方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
After Effectsの使用条件が16GB以上のRAMとなっているので、頻繁に止まる可能性はあります。
編集メニューのキャッシュの消去をすれば、古いデータが消去されるので一時的には改善されると思います。
また、マルチフレームレンダリングはRAMに余裕がある場合に効果はありますが、現状では無効にした方が良いでしょう。
次期バージョン(v25.2)では、プレビューがアップデートされて従来のメモリ重視がストレージ重視に変わるので、ベータ版を試してみてはどうでしょう。
現在のベータ版はv25.2のテスト版になります。(正式版が出るまで)
8GBで動作させるのは厳しいので、別のアプリを同時に使用するのは控えた方が良いと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
<追記>
環境設定のメモリにある「他のアプリケーションに確保」のメモリ容量は、OSやAdobe製品以外のソフトが使用するメモリ容量です。
メモリ不足のエラーは、Adobe製品以外のソフトが2GB以上を使用している場合に、After Effects 用の6GBが確保できないというエラーだと思います。
その他のアプリを停止するか、それでも不足する場合は、「他のアプリに確保…」の値を3GBに設定して下さい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mukaidaさんへ
またまたお世話になります。
質問をした後も色々調べ、キャッシュの消去をし、「他のアプリに確保・・・」を3GBに設定。
マルチフレームレンダリングを無効に。
PCを再起動済みですが、まだメッセージが出ます。
先ほどベータ版をインストールし、試しましたがエラーメッセージが出ます。
ちなみにPCのストレージ約56GBの空きがあります。
他、アプリは停止しています。
昨日質問して解決したアニメーションの書き出しが出来ず困りました・・・
何か解決方法は他にありますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
確認ありがとうございます。
メモリの割り当てを4GBに増やしてみてはどうでしょう。
16GBのMacBookを使用していますが、それだと初期設定で5GBになっています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
遅くにご回答ありがとうございます。
色々な数字を入れてもダメでした。
明日になったらエラーが解消してるとかって無いですよね(^^;;
困りました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
その値ではないようですね。
初期設定に戻してもらって、ファイルを保存してAfter Effectsを閉じて下さい。
Media Encoderを起動して、After Effectsファイルを読み込んでレンダリングできるか試して下さい。
Media Encoderの最小メモリは8GBとなっています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mukaidaさんへ
大変お世話になっております。
原因が分かりました。
エラーが出た原因が2つありました。
1つ目はディスクキャッシュの空きがなかった事
2つ目はキャッシュされたプレビューが2つ以上無かった事でした。
作業中タイムラインのアニメーションを表示させる範囲を触ってしまったらしく、表示範囲が0地点付近にありました。
お手数をおかけ致しました。
色々ありがとうございました。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索