終了

時間インジケータをワークエリアの開始位置に持ってくる、ショートカット

エクスプローラー ,
Mar 29, 2019 Mar 29, 2019

使用OSはwindows10です

アフターエフェクトのバージョンはCC2019になります。

例えばなのですが、以下の画像の黄色のワークエリアの先頭位置に時間インジケータを持ってくるショートカットはありますでしょうか?

SnapCrab_NoName_2019-3-29_14-22-7_No-00.png

6.7K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

積極的な参加者 , Mar 29, 2019 Mar 29, 2019

ワークエリアの開始点、または終了点にインジケータを移動するショートカットは、

◎ Shift+Home または Shift+End です。

(Home / Endボタンのないmacの場合は、Shift+fn+← または Shift+fn+→)

おっしゃっているのは

レイヤーのイン点(またはアウト点)にインジケータを移動するショートカットですよね?

その場合は、

◎ レイヤーを選択してi またはo です。

*ワークエリアとは下記画像の04s, 06s, 08s....表示の下にあるバーが示すエリアです。

 クリック&ドラッグで開始点・終了点を調整出来ます。

スクリーンショット 2019-03-30 14.20.42.png

お試しください。m(_ _)m

翻訳
積極的な参加者 ,
Mar 29, 2019 Mar 29, 2019

ワークエリアの開始点、または終了点にインジケータを移動するショートカットは、

◎ Shift+Home または Shift+End です。

(Home / Endボタンのないmacの場合は、Shift+fn+← または Shift+fn+→)

おっしゃっているのは

レイヤーのイン点(またはアウト点)にインジケータを移動するショートカットですよね?

その場合は、

◎ レイヤーを選択してi またはo です。

*ワークエリアとは下記画像の04s, 06s, 08s....表示の下にあるバーが示すエリアです。

 クリック&ドラッグで開始点・終了点を調整出来ます。

スクリーンショット 2019-03-30 14.20.42.png

お試しください。m(_ _)m

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Apr 07, 2019 Apr 07, 2019
最新

ご返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。

レイヤーのイン点(またはアウト点)にインジケータを移動するショートカットですよね?

はい。おっしゃる通りでございます。分かりずらい聞き方になってしまい、申し訳ありません。

>◎レイヤーを選択してi またはo です。

こちら、試させて頂きましたら、意図した通りに動かすことができました。

ご返信遅くなってしまったこと、すみませんでした。

ご回答頂き、ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines