終了

After Effectsで書き出したmovをQuickTimeで開くことができない

ファン ,
Dec 07, 2020 Dec 07, 2020

MacのOSをBigsurにアップデートしたのが影響しているかと思うのですが、AfterEffectsで書き出したmovファイルをQuickTimeで開くことができなくなりました。

 

書き出したmovをPremiereに読み込んで編集することができるので、ファイル自体は壊れていないと思います。

 

同様の現象になられた方、いないでしょうか?

情報共有できればと思います。

 

よろしくお願いします。

キーワード
エラーまたは問題 , クラッシュ
6.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Dec 08, 2020 Dec 08, 2020

Catalina以降、QuickTime 7のコーデックは、ProResまたはH.264・HEVCに変換しないと再生できないようになっています。
再生できないのはQuickTimeだけなので、VLCなどのプレイヤーを使用すれば再生できます。

翻訳
Community Expert ,
Dec 08, 2020 Dec 08, 2020

Catalina以降、QuickTime 7のコーデックは、ProResまたはH.264・HEVCに変換しないと再生できないようになっています。
再生できないのはQuickTimeだけなので、VLCなどのプレイヤーを使用すれば再生できます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Dec 09, 2020 Dec 09, 2020
最新

コーデックをアニメーションからProRes4444に変更したら、QuickTimeで再生できました!

 

ありがとうございました

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 08, 2020 Dec 08, 2020

32bit用のコーデックが打ち切られたやつですね、、

これだけ見てもなんのコッチャわかりにくいんですよね、、

https://support.apple.com/ja-jp/HT209029

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines