終了

CC Sphereを使って球を円運動させながら前転させたい

Community Beginner ,
Oct 07, 2025 Oct 07, 2025

球を進行方向に前転させながら
Y軸に回転させたい(青いマルのラインに沿って)です


円運動は親のヌルでYRotationを回転させています
(YRotationは0から360、子レイヤーのSphere 2はXPositionを-540オフセットしています)
問題は進行方向に転がるときの回転です
CC SphereのRotationでやろうとしているのですがイマイチ上手くできません
イマイチというのは例えばヌルのYRotationが0から90のときはちゃんと進行方向に転がるのですが
、90から180だと上手くできなくなるのです

分かる方がいらしたらご教授お願いします。スクリーンショット (4).png

 

キーワード
エクスプレッション , エラーまたは問題 , 手順
59
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Oct 07, 2025 Oct 07, 2025

CC Sphereなどの3Dエフェクトは、2Dレイヤーで動作させるのが基本になります。


エフェクトコントロールにZ位置のプロパティが無いCC Sphereは、Radiusを調整して遠近感出す方法になると思います。
球体であれば、Blenderなどの3DソフトやAdobe Dimensionを使って3Dモデルを作成して読み込むと、ヌルを親にして回転させることができます。

翻訳
Community Expert ,
Oct 07, 2025 Oct 07, 2025
最新

CC Sphereなどの3Dエフェクトは、2Dレイヤーで動作させるのが基本になります。


エフェクトコントロールにZ位置のプロパティが無いCC Sphereは、Radiusを調整して遠近感出す方法になると思います。
球体であれば、Blenderなどの3DソフトやAdobe Dimensionを使って3Dモデルを作成して読み込むと、ヌルを親にして回転させることができます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines