リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Element3D内でobjファイルとpng,jpg,(できればmp4)ファイルを一括で管理したいです.
私は,以下のような動画を作成したいと考えています.(リンク https://www.youtube.com/watch?v=Ck1jA7NDPyA&index=29&list=WL)
しかしながら,Element3Dでこのような表現をする際に
というようにして作成すると以下のようにZ座標の関係が考慮されない画像(objファイルよりZ座標を後ろにしてもカメラ上ではタイムラインのレイヤ順に表示されてしまう)が出来上がってしまいます.

この問題を解決するために,Element3D内に人物の静止画を読み込ませることを考えました.
Element3Dにjpg,pngファイルをobjファイルとともに読み込ませ,Z座標の管理を行うこと方法があれば,教えていただけないでしょうか.
よろしくお願いいたします.
こんばんは。
E3Dでは、jpg, pngなどはTextureとしてしか扱えないと思われます。
E3D内での一括管理ではありませんが、World Position Matteを使うのはいかがでしょう?
ご存じかもしれませんが、アンドリュー・クレイマー氏の解説動画です。
Element 3D: V1.6 Top Features! - YouTube
World Position全般の解説動画ですが、
06:00〜のタンクローリーの解説や、12:36〜のチェス盤での解説が参考になる気がします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは。
E3Dでは、jpg, pngなどはTextureとしてしか扱えないと思われます。
E3D内での一括管理ではありませんが、World Position Matteを使うのはいかがでしょう?
ご存じかもしれませんが、アンドリュー・クレイマー氏の解説動画です。
Element 3D: V1.6 Top Features! - YouTube
World Position全般の解説動画ですが、
06:00〜のタンクローリーの解説や、12:36〜のチェス盤での解説が参考になる気がします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます.参考にいたします.
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索