リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
MPEG-2で書き出したところ、動画ファイルと共に、拡張子xmpのファイルが生成されました。
このxmpファイルは削除しても問題ないのでしょうか?
※普段、mp4やmovで動画を作成しておりますが、このようなxmpファイルは生成されません。xmpファイルはMPEG-2で書き出すから生成されるのでしょうか?それとも、別の原因で生成されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
こんばんは、green_curryさん
私は、DVD作成時に「形式;MPEG2-DVD」を使用していました。
この時書き出されるファイルは、動画ファイルとは別に.xmpと.xmpsesファイルがありました。
当時アドビサポートに確認したら、これらのファイル(.xmp;情報管理ファイル、.xmpses;チャプター情報ファイル)はオーサリングソフトのEncoreでDVD作成時に使用され、Encoreに動画ファイルを読み込んだ時に自動的に読み込まれるとのことでした。尚他社製オーサリングソフトでは使用しないとのことでした。
上記から推定すれば、.xmpファイルは動画ファイルを視聴する上では不必要で削除可能だと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、green_curryさん
私は、DVD作成時に「形式;MPEG2-DVD」を使用していました。
この時書き出されるファイルは、動画ファイルとは別に.xmpと.xmpsesファイルがありました。
当時アドビサポートに確認したら、これらのファイル(.xmp;情報管理ファイル、.xmpses;チャプター情報ファイル)はオーサリングソフトのEncoreでDVD作成時に使用され、Encoreに動画ファイルを読み込んだ時に自動的に読み込まれるとのことでした。尚他社製オーサリングソフトでは使用しないとのことでした。
上記から推定すれば、.xmpファイルは動画ファイルを視聴する上では不必要で削除可能だと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!
早速、削除していきます