リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
mac環境でcreative suite 5.5 を使用しています。
先日、誤ってmacのシステムフォントを削除してしまったため、mac osの再インストールを計画しています。
osの再インストール前にcreative suite をアンインストールする必要はあるでしょうか?
またその場合、システムフォントがない状態でもアンインストールの認証ができる方法があるのでしょうか?
ご教示下さい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
OSの再インストールの際にはライセンス認証の解除が必要です。
アンインストールについてはアンインストーラーが動作させられれば
下記の手順でライセンス認証の解除とソフトの削除が可能です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!
やはり認証解除が必要ですよね…。
ただ、この手順だとパスワード入力を要求されると思うのですが、
ここでパスワード入力できるフォントが削除されてしまっているらしく、
入力ができずこれより先に進めません。
ここのやり方をご存じないでしょうか…?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
やった事は有りませんが、駄目もとで外付けHDDなどにOSを新規インストールして、移行アシスタントを使ったらどうでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
なるほど。
HDDに新規インストール→現PCのアプリケーションをHDDに移行→HDDから現PCへ移行
という流れでしょうか。
試してみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
フォントはなくても入力自体はできると思いますので、
入力ダイアログが出てきたら入力ボックスをクリックしてパスワード入力されては如何でしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
私もそう思って入力しようとし、
入力方法も何通りか試してみたのですが、認識されないようでエラーメッセージが出ます。
(もちろんそのエラーメッセージもフォントがないので正確な内容は分かりませんが…)
とはいえ、パスワードが間違っていないか等もう一度確認し、再トライしてみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
先日再トライしてみたところ、表示はされなくとも入力でき、
無事、アンインストールが完了しました!
ありがとうございました!
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索