終了

Adobe Creative Cloud インストール途中でストップして、システムも終了できません。

Community Beginner ,
Nov 08, 2019 Nov 08, 2019

macOS Catalina 10.15.1です。
Adobe Creative Cloudをインストール45%で止まり、15時間経過。
今も45%のままで、再起動もシステム終了もできません。

どうすればいいのか、どなたか、教えてください。

 

数日前まで、イラレcs6などを利用していました。

困っています。よろしくお願いします。

キーワード
Creative Cloud
1.5K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

メンター , Nov 08, 2019 Nov 08, 2019

やはりOSをアップデートされたんですね…。

今回のmacOS10.15にアップデートされた方でうまくインストールできないという

声をフォーラムの中でも結構多く聞きます。

何かエラーメッセージでも出してくれればいいのですが、ただ止まってしまうという何とも

判断しづらい状況になってしまうんです。

 

アンインストール手順は、下記文書を参照ください(ただCS6をゴミ箱に入れただけではだめです)

以前のバージョンを含むすべての Adobe アプリケーションを削除し Creative Cloud アプリケーションを再インストールする(Mac OS)

の文書にある「Creative Cloud Cleaner Tool を使用してアプリまたは CoreSync のエントリを削除する | macOS」を参照ください。

 

それでも解決しないとなると。英語の投稿があったのですが、

OSごとインストールしなおしたほうが早いかもしれませんというような内容の記載があります。

https://community.adobe.com/t5/Get-Started/uninstall-old-programs-after-Catalina-upgrade/m-p/10707885

...
翻訳
メンター ,
Nov 08, 2019 Nov 08, 2019

こんにちは。

>数日前までイラレcs6などを利用していました。

 

→macOS10.15ではOS側で32bitアプリが動作しなくなったため、CS6は動かなくなったという認識でしたが、10.15にアップデートしても動いていたということでしょうか?

 

macOS10.15で動作するCC製品は2020と2019のみです。

(2018以前の製品には32bitアプリが含まれるため10.15では動作しません)

この場合は一旦CS6を含めてすべてクリーンにしてからインストールのし直しが必要です。

以下手順を参照してください。

Creative Cloud Cleaner Tool を使用してインストールに関する問題を解決する

 

また、インストール関連のトラブルではセキュリティソフトやネットワーク回線の

状態もかかわってくるようなのでそちらも確認されることをお勧めします。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 08, 2019 Nov 08, 2019

実は、0Sを不用意にアップデートしてしまい、CS6が使えなくなり、 Creative Cloudを購入し、インストールしている途中なんです。
パソコンのトラブルは、困ったもんです。セキュリティソフトは入れていません。
結構、こういうことはあるんでしょうか。
CS6のアンインストールもうまくいきません……。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 08, 2019 Nov 08, 2019

THANKS you 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Nov 08, 2019 Nov 08, 2019

やはりOSをアップデートされたんですね…。

今回のmacOS10.15にアップデートされた方でうまくインストールできないという

声をフォーラムの中でも結構多く聞きます。

何かエラーメッセージでも出してくれればいいのですが、ただ止まってしまうという何とも

判断しづらい状況になってしまうんです。

 

アンインストール手順は、下記文書を参照ください(ただCS6をゴミ箱に入れただけではだめです)

以前のバージョンを含むすべての Adobe アプリケーションを削除し Creative Cloud アプリケーションを再インストールする(Mac OS)

の文書にある「Creative Cloud Cleaner Tool を使用してアプリまたは CoreSync のエントリを削除する | macOS」を参照ください。

 

それでも解決しないとなると。英語の投稿があったのですが、

OSごとインストールしなおしたほうが早いかもしれませんというような内容の記載があります。

https://community.adobe.com/t5/Get-Started/uninstall-old-programs-after-Catalina-upgrade/m-p/1070788...

OSごとクリーンインストールせよという内容が書かれています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 09, 2019 Nov 09, 2019

再度の投稿、ありがとうございます。
投稿されたサイトから、いろいろやってみましたが、なかなかうまくいかず。

平日にカスタマーサービスに連絡も考えています。
パソコンは、MACとWindowSに入れる予定でした。

WindowSも要注意ですね。
既存のAdobeソフトは、アンインストールした方がいいんですね。
いろいろとありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 09, 2019 Nov 09, 2019

何度か、チャレンジしているうちに、インストールできました〜!!!

最初にイラレをインストールできました。
本当にありがとございました。感謝・感謝です。

イラレとphotoshopとAcrobat DCを入れます。その後、Windowsにも。

助かりました。ありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Nov 09, 2019 Nov 09, 2019
最新

インストールできてよかったです。

カスタマーサポートもこの新OSと、CC2020リリース直後の影響からか

非常に混みあってつながりにくいという声が上がっていたものですので。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines