終了

Adobe PhotoshopCS2をアンインストールできない

New Here ,
Oct 08, 2015 Oct 08, 2015

5月にwin8にPCを変えて、

今まで使ってきたCS2を

なんとかインストールしてつかっていました。

ですが、先日急にPhotoshopだけ使えなくなってしまい、

CS2を入れなおそうと、

アンインストールして、

無償ダウンロードページより

インストールしようとしたところ

[次のアプリケーションは既にインストールされていますーAdobe PhotoshopCS2

「インストーラを終了」をクリックして

アプリケーションをアンインストールしてから

インストーラを再実行することをお勧めします。

これを行わずに「続行」をクリックすると、

上に一覧したアプリケーションは置き換えられません]

と表示されました。

なので、もう一度コントロールパネルからプログラムを見てみると

Adobe PhotoshopCS2が表記されていたので、

アンインストールしてみたところ、

[この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。]

と表示されました。

何をどうすれば、アンインストールできて

CS2をインストールできるのでしょうか?

教えてください。

4.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

積極的な参加者 , Oct 12, 2015 Oct 12, 2015

アンインストールは下記を試してみてはどうでしょう。

https://support.microsoft.com/ja-jp/mats/program_install_and_uninstall/ja-jp

CS2をWindows8で使う、という点については、CS2はWindowsではXPか2000に対応したソフトウェアですので、

使わないほうがよいでしょう。

翻訳
積極的な参加者 ,
Oct 12, 2015 Oct 12, 2015
最新

アンインストールは下記を試してみてはどうでしょう。

https://support.microsoft.com/ja-jp/mats/program_install_and_uninstall/ja-jp

CS2をWindows8で使う、という点については、CS2はWindowsではXPか2000に対応したソフトウェアですので、

使わないほうがよいでしょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines