終了

creative cloud アプリケーションインストール出来ない件

Community Beginner ,
Mar 20, 2014 Mar 20, 2014

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

無題.jpg
一度はすべてインストールしていたPCで、スタートアップで失敗した事でシステムの復元を余儀なくされる事態があり、復元後には、creative cloudのアプリケーションなども消えていたことで、それらを再度インストールしようとすると、アプリケーションのインストール時に、「creative cloudをインストールできませんでした。(エラーコード : 1)」と出てしまいます。

creative cloud関連のフォルダを削除してみてみると、フォルダが作られるところまではいきますが、pim.dbというデーターベースファイルのみ入っていました。


どうしたら、再び、creative cloudをインストールして使えるようになるでしょう??

表示

8.8K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Mar 23, 2014 Mar 23, 2014

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

一旦すべて削除してもよろしければ、Cleaner Toolで全削除してみる方法はいかがでしょうか

http://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cpsid_93626.html

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 25, 2014 Mar 25, 2014

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

そちらも試してみて、フォルダが削除されているのを確認してから再度アプリケーションのインストールを試みましたが、変わらず「crea tive cloudをインストールできませんでした。(エラーコード : 1)」と出てしまいます。

一度OSを入れなおしてみようと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 26, 2014 Mar 26, 2014

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

adobe img.jpg

あら、なんと。OSを再インストールせずして、アプリケーションインストール出来ちゃいました。Cleaner Toolで全削除されているものと思い込んでいましたが、実はそうではなかったのが原因だったようです。common file内にあるadobeファイルが削除できていないのを発見。強制的に削除すると、あっさりアプリケーションをインストールできました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Mar 26, 2014 Mar 26, 2014

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

解決されてなによりです

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines